タイムカードでどんな会社にもありますよね?
私の働いている会社にもタイムカードがあります。
今日、帰宅の際にそんなタイムカードをおした時に 『2:01』と言う印字がさました。
「ん?」と思ったのですが、そうです夜の26時に仕事が終わったのです。
今日は、あさ8時に会社にいったので『26-8=18』ということで18時間働きました。 昔、「24時間働けますか?」って宣伝がありましたが、働けそうです♪
そんなふとしたこから、タイムカードをマジマジと見てみたら
「う?ん、遅い・・・。」
解ってはいたけどこうやってマジマジみると何かを突きつけられたようで、痛い感じが・・・。
ちなみに以前から日記を読んでいてくれる人は知っていると思いますが、私の勤める会社は、タイムカードがあるのに残業代が一円も出ない会社なのです。
しかもお給料は・・・(-_-;)
人生一生勉強!! こういった環境にも学びはあるわけで・・・。 但し、2ヶ月に1人の割合で辞めていきますが・・・。
わたくしただいま『忍耐』の修行中です☆
一歩一歩しっかりと前に歩くことに意味があると思っています。 立ち止まったら新しい景色が見えないですからね(^^)
でも友達からは『いつも時間が長い仕事ばかり選ぶね』って言われますが、決して選んでいるわけではないのでけどね・・・。 何故かどの仕事も長い・・・。 これもまた修行中だからですね♪
心身ともに鍛錬の日々です!!
コメント(0)
私の働いている会社にもタイムカードがあります。
今日、帰宅の際にそんなタイムカードをおした時に 『2:01』と言う印字がさました。
「ん?」と思ったのですが、そうです夜の26時に仕事が終わったのです。
今日は、あさ8時に会社にいったので『26-8=18』ということで18時間働きました。 昔、「24時間働けますか?」って宣伝がありましたが、働けそうです♪
そんなふとしたこから、タイムカードをマジマジと見てみたら
「う?ん、遅い・・・。」
解ってはいたけどこうやってマジマジみると何かを突きつけられたようで、痛い感じが・・・。
ちなみに以前から日記を読んでいてくれる人は知っていると思いますが、私の勤める会社は、タイムカードがあるのに残業代が一円も出ない会社なのです。
しかもお給料は・・・(-_-;)
人生一生勉強!! こういった環境にも学びはあるわけで・・・。 但し、2ヶ月に1人の割合で辞めていきますが・・・。
わたくしただいま『忍耐』の修行中です☆
一歩一歩しっかりと前に歩くことに意味があると思っています。 立ち止まったら新しい景色が見えないですからね(^^)
でも友達からは『いつも時間が長い仕事ばかり選ぶね』って言われますが、決して選んでいるわけではないのでけどね・・・。 何故かどの仕事も長い・・・。 これもまた修行中だからですね♪
心身ともに鍛錬の日々です!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。