私のなかで一定の法則があります。
それは!!
身体が疲弊・疲労しているとき必ずお休みになると『偏頭痛』が襲ってくるのです。
今日も例外なく・・・。
この偏頭痛とは数年来のお付き合いで、決まって疲れきっているときに襲ってきます。
まるで『今日は動くな!!』と言わんばかりに・・・。
そして強制的にベットに縛り付けられるのです。
以前はこの偏頭痛をどうにか出来ない物かと、色々な病院に行きましたが様々な検査をしても何が原因なのか解りませんでした。
お薬を頂いていも一時的に緩和されていたのですが、最近ではまったく薬も効かなくなったので飲まなくなりました。
薬が効いた以前は『世の中になんて素晴らしい薬があるんだ』って思っていましたけどね。
いまでは・・・。
そんな偏頭痛を最近は受け入れる事にしています。
あさ起きて頭が痛いと「はぃ、はぃ、寝てなさいという事ね」と思い。 1日を寝て過ごしています。
身体からの訴えに逆らわず、大事にしてあげないとって最近は思っています。
今まで身体を酷使してきたので、身体の事を労わってあげないといけないなって思います。
コメント(0)
それは!!
身体が疲弊・疲労しているとき必ずお休みになると『偏頭痛』が襲ってくるのです。
今日も例外なく・・・。
この偏頭痛とは数年来のお付き合いで、決まって疲れきっているときに襲ってきます。
まるで『今日は動くな!!』と言わんばかりに・・・。
そして強制的にベットに縛り付けられるのです。
以前はこの偏頭痛をどうにか出来ない物かと、色々な病院に行きましたが様々な検査をしても何が原因なのか解りませんでした。
お薬を頂いていも一時的に緩和されていたのですが、最近ではまったく薬も効かなくなったので飲まなくなりました。
薬が効いた以前は『世の中になんて素晴らしい薬があるんだ』って思っていましたけどね。
いまでは・・・。
そんな偏頭痛を最近は受け入れる事にしています。
あさ起きて頭が痛いと「はぃ、はぃ、寝てなさいという事ね」と思い。 1日を寝て過ごしています。
身体からの訴えに逆らわず、大事にしてあげないとって最近は思っています。
今まで身体を酷使してきたので、身体の事を労わってあげないといけないなって思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。