いつも行っている熱帯魚屋さんに、いまどき珍しい少年がお客さんとしてやってくるようになりました。
なにが珍しいかと言うとちゃんと『挨拶』が出来る少年なんです♪
まだ小学生なのですが、熱帯魚にハマッテしまったらしくちょくちょくお店で見かけます☆
いつも『こんにちは』『ありがとうございます』の言葉をしっかり使ってるんです!!
今日も使ってましたよ♪
私がお店に入るときは『こんにちわ?』っていつも挨拶して入るのですが、そのときにその少年が先にお店にいて『こんんちわ』って挨拶してくれました。
めが真っ直ぐで素直な少年です。
お店のオーナーも『いまどき珍しいよ』っていつも言ってます。
そしてオーナーも気持ちのよい少年なので、少年が何かを買おうとするとその値札から値引いてしまうって言っていました♪
『あのこ良い子だから、ついついね♪ もうけないんだけどね。 本当はあげたいくらいだよ!』 って言っています。
その少年は挨拶が出来る、ただそれだけで『特典』を得てるんです♪
家では八百屋さんの手伝いをしているらしく、手なんてガサガサになっているんです。
でも本当に礼儀正しくてよい子なんですよ。
こういう子が増えてくれると日本の未来も明るいなんて思っちゃいます
(o ̄∀ ̄)
礼儀正しく挨拶ができるそれだけで人間関係はスムーズになるし、しかも自然と恩恵にあずかれると言う事を、無意識で実践している少年もいれば、それが出来ない大人もいる・・・。
この差っていったい・・・。
『挨拶』は積極的に行いましょうね♪ 実は恩恵を受けている人物がここにも
o(^^o)(o^^)o
コメント(0)
なにが珍しいかと言うとちゃんと『挨拶』が出来る少年なんです♪
まだ小学生なのですが、熱帯魚にハマッテしまったらしくちょくちょくお店で見かけます☆
いつも『こんにちは』『ありがとうございます』の言葉をしっかり使ってるんです!!
今日も使ってましたよ♪
私がお店に入るときは『こんにちわ?』っていつも挨拶して入るのですが、そのときにその少年が先にお店にいて『こんんちわ』って挨拶してくれました。
めが真っ直ぐで素直な少年です。
お店のオーナーも『いまどき珍しいよ』っていつも言ってます。
そしてオーナーも気持ちのよい少年なので、少年が何かを買おうとするとその値札から値引いてしまうって言っていました♪
『あのこ良い子だから、ついついね♪ もうけないんだけどね。 本当はあげたいくらいだよ!』 って言っています。
その少年は挨拶が出来る、ただそれだけで『特典』を得てるんです♪
家では八百屋さんの手伝いをしているらしく、手なんてガサガサになっているんです。
でも本当に礼儀正しくてよい子なんですよ。
こういう子が増えてくれると日本の未来も明るいなんて思っちゃいます
(o ̄∀ ̄)
礼儀正しく挨拶ができるそれだけで人間関係はスムーズになるし、しかも自然と恩恵にあずかれると言う事を、無意識で実践している少年もいれば、それが出来ない大人もいる・・・。
この差っていったい・・・。
『挨拶』は積極的に行いましょうね♪ 実は恩恵を受けている人物がここにも
o(^^o)(o^^)o

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。