今日も頑張りました?!!
いまは24時56分・・・。
昨日より遅い・・・。
お風呂入る気力が無いほど頑張りました!!
なにをって?
それは し・ご・と ♪
それは置いておいて、今日はね。
『ありがとう』のお話 (o ̄∀ ̄)
みんな1日のなかで何回『ありがとう』って言う?
元気はちなみに10?20回くらいかなぁ?。
そんなありがとうなんだけど、最近ちょっと自分のなかで新しい発見があったの!!!
それはね、ジュースの自動販売機の横にある缶のゴミ箱や公衆トイレ、あと水がでる蛇口に向かって心の中で『ありがとう』って言っている自分がいるの♪
本当は声に出して言いたいんだけど、ゴミ箱に向かって『ありがとう』って声に出していっていたら、知らない人がみたら変な人だと思われるからちょっと遠慮してます。
なんでありがとうかと言うと、元気の中では
ジュースが心置きなく買えるのは、ゴミ箱さんが隣にいてくれるからなの
もしゴミ箱がなかったら、飲んだジュースの缶はどこに捨てれば良いの?
って思うでしょ☆
だからゴミ箱さん、あってくれてありがとうって思っているの♪
他のものについてもそうだよ。
色々なものについて『ありがとう』って言っているの、だって本当に有難いんだもん o(^^o)(o^^)o
心の中でのありがとうは、1日何回言っているか解らないけど
『ありがとう』って良いよ!!
言ったほうも言われたほうも気持ち良いしね。
しかも物事がスムーズに進むの♪
何かをされて『ありがとう』、何かをしてあげて『ありがとう』とっても大事よ。
でも残念なのは『ありがとう』が使えない人が多いの
そういう人たちはそれが『あたりまえ』だと思っているの
たとえば道路!!
どう? そこにあるのが当たり前に思うでしょ?
でもその道路があるから歩く事が出来るし、遊びにも仕事にも行ける。
そのいつも使っている道路もしなかったらどう?
困るでしょ!!
そう考えれば道路って有難いでしょ。 そういうことの積み重ねだと思うの。
せっかく言葉がつかえるなら『ありがとう』明日から積極的に使ってみてね!!
お風呂に入って寝よ!!
明日も朝は早い?!!
おやすみ?☆
コメント(0)
いまは24時56分・・・。
昨日より遅い・・・。
お風呂入る気力が無いほど頑張りました!!
なにをって?
それは し・ご・と ♪
それは置いておいて、今日はね。
『ありがとう』のお話 (o ̄∀ ̄)
みんな1日のなかで何回『ありがとう』って言う?
元気はちなみに10?20回くらいかなぁ?。
そんなありがとうなんだけど、最近ちょっと自分のなかで新しい発見があったの!!!
それはね、ジュースの自動販売機の横にある缶のゴミ箱や公衆トイレ、あと水がでる蛇口に向かって心の中で『ありがとう』って言っている自分がいるの♪
本当は声に出して言いたいんだけど、ゴミ箱に向かって『ありがとう』って声に出していっていたら、知らない人がみたら変な人だと思われるからちょっと遠慮してます。
なんでありがとうかと言うと、元気の中では
ジュースが心置きなく買えるのは、ゴミ箱さんが隣にいてくれるからなの
もしゴミ箱がなかったら、飲んだジュースの缶はどこに捨てれば良いの?
って思うでしょ☆
だからゴミ箱さん、あってくれてありがとうって思っているの♪
他のものについてもそうだよ。
色々なものについて『ありがとう』って言っているの、だって本当に有難いんだもん o(^^o)(o^^)o
心の中でのありがとうは、1日何回言っているか解らないけど
『ありがとう』って良いよ!!
言ったほうも言われたほうも気持ち良いしね。
しかも物事がスムーズに進むの♪
何かをされて『ありがとう』、何かをしてあげて『ありがとう』とっても大事よ。
でも残念なのは『ありがとう』が使えない人が多いの
そういう人たちはそれが『あたりまえ』だと思っているの
たとえば道路!!
どう? そこにあるのが当たり前に思うでしょ?
でもその道路があるから歩く事が出来るし、遊びにも仕事にも行ける。
そのいつも使っている道路もしなかったらどう?
困るでしょ!!
そう考えれば道路って有難いでしょ。 そういうことの積み重ねだと思うの。
せっかく言葉がつかえるなら『ありがとう』明日から積極的に使ってみてね!!
お風呂に入って寝よ!!
明日も朝は早い?!!
おやすみ?☆

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。