
今日の仕事の折り返し地点の時間に丁度、キレイな夕焼けが見えました。
少しだけ心のダムに水が注がれました。
連日、終電で帰ってくるといういつものパターン・・・。
夜勤明けのいつもの不調・・・。
色々、ありますが頑張らないと!!
そうそう、写真の上の方に三つの光が見えてますが何なんでしょうね♪
ラジオで屋久島の縄文杉の話を聞いてから無性に縄文杉を見たくなった今日この頃です。
とっても長生きしている木ってどんな感じがするんでしょうね。
近くの神社にも何百年と生き続けている木があるのですが、その木は威風堂々としていてしかもとても優しくて大好きです(^^)
縄文杉さんはもっと長生きしているから一度はお会いしてみてみたいなぁーって思っています。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。