夜勤がやっと終わって、初めての夜を向かえ寝たのですが
起きたら6時。
「早起きしたなぁ?」と1人思っていて、カーテンの向こうもまだ朝の気配がなく暗いままそのまま「ボォー」として6時半に!!
まだ暗い!!
「ずいぶん夜が明けるのがおそくなったなぁ?」
と思っていたら!!!
夜の六時半でした・・・・。
何時間寝ていたのだろ?。
確かに今回の夜勤生活も睡眠のリズムが上手くいかず、睡眠時間2時間とかで仕事に行っていましたが、ここまで狂っているとは・・・。
少しずつリズムを戻して行きたいと思います。
まだまだ時間は掛かりそうですが・・・。
コメント(0)
起きたら6時。
「早起きしたなぁ?」と1人思っていて、カーテンの向こうもまだ朝の気配がなく暗いままそのまま「ボォー」として6時半に!!
まだ暗い!!
「ずいぶん夜が明けるのがおそくなったなぁ?」
と思っていたら!!!
夜の六時半でした・・・・。
何時間寝ていたのだろ?。
確かに今回の夜勤生活も睡眠のリズムが上手くいかず、睡眠時間2時間とかで仕事に行っていましたが、ここまで狂っているとは・・・。
少しずつリズムを戻して行きたいと思います。
まだまだ時間は掛かりそうですが・・・。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。