ふと思ったんですが、そういえば最近献血にいってないなぁ?って思いました。
献血って言うと注射の針ですが、基本的に注射の針は全然怖くありません(^^)
そして以前は献血は趣味でした♪
3ヶ月に一回血を抜いてましたよ! 400cc!!
以前は・・・。
いまは殆んどいきません。
それはとある出来事がきっかけです。
とある日いつものように献血に出かけ、いつものように血を抜いてもらおうと思った時それは起きました!!
献血用の針を刺された瞬間、いつもと違う痛みが!!
「あの?、少し痛いんですけど」 と看護婦さんに伝えたのだけれど、針を直せど直せど痛みはとれず・・・。
心の中では「この下手くそが!! 何度さしたら気が済むんじゃ!!」 と叫んでました!!
でも小心者の私は 「あの?、かわらず痛いんですけど」 と・・・。
そしてその痛いまま献血終了!!
ふぅ、なんと辛い献血だったんだと思いながら3ヶ月が経過しまた献血の時がやってきました。
「今度は前見たいのはないだろ?」と思っていざ勝負!!
「うぅぅ、そこは痛い!!」 「前と一緒だ・・・・」 とまた外れ看護婦に・・・。
そしてそのまま献血終了!!
さすがに2回続けてはずれだと潜在意識にしっかりと痛みが刻み込まれ、それまで献血暦数十回だった私の献血はぴたりと止まりました。
もう献血しなくなって長い月日がたったのですが、今日ふと 「そういえば献血してないなぁ?」 と夜勤明けの帰路で思いました。
潜在意識にしっかりと刻み込まれるとなかなか難しいです。
これも一つの潜在意識の法則なんだなぁってしみじみ感じてみました。
あと今日のよる行けば夜勤終了!!!
ふぅ、やっと開放されます(^^)
コメント(0)
献血って言うと注射の針ですが、基本的に注射の針は全然怖くありません(^^)
そして以前は献血は趣味でした♪
3ヶ月に一回血を抜いてましたよ! 400cc!!
以前は・・・。
いまは殆んどいきません。
それはとある出来事がきっかけです。
とある日いつものように献血に出かけ、いつものように血を抜いてもらおうと思った時それは起きました!!
献血用の針を刺された瞬間、いつもと違う痛みが!!
「あの?、少し痛いんですけど」 と看護婦さんに伝えたのだけれど、針を直せど直せど痛みはとれず・・・。
心の中では「この下手くそが!! 何度さしたら気が済むんじゃ!!」 と叫んでました!!
でも小心者の私は 「あの?、かわらず痛いんですけど」 と・・・。
そしてその痛いまま献血終了!!
ふぅ、なんと辛い献血だったんだと思いながら3ヶ月が経過しまた献血の時がやってきました。
「今度は前見たいのはないだろ?」と思っていざ勝負!!
「うぅぅ、そこは痛い!!」 「前と一緒だ・・・・」 とまた外れ看護婦に・・・。
そしてそのまま献血終了!!
さすがに2回続けてはずれだと潜在意識にしっかりと痛みが刻み込まれ、それまで献血暦数十回だった私の献血はぴたりと止まりました。
もう献血しなくなって長い月日がたったのですが、今日ふと 「そういえば献血してないなぁ?」 と夜勤明けの帰路で思いました。
潜在意識にしっかりと刻み込まれるとなかなか難しいです。
これも一つの潜在意識の法則なんだなぁってしみじみ感じてみました。
あと今日のよる行けば夜勤終了!!!
ふぅ、やっと開放されます(^^)

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。