ここ数ヶ月、忙しい状況が続いていて中々やりたい事が出来ない状態続いています。
でも思ったんです。 忙しいと理由をつけ出来る事をミスミスやらないではいないか!! と。
10分あれば、日記もかけるし本も読める、そしてサイトのちょっとした更新も出来るのではないかと!!
そう思ってから出来るだけ 「疲れてる」 「時間が無い」 と理由をつけることをやめようと決意しました。
一日の中の10分で頑張ろうと!!
手始めにサイトの方に相互リンクの以来を貰っていた、サイトさんを3サイトほどリンクさせていただきました。
サイトの内容まで詳しく見る事は出来ないので、インスピレーションでリンクするかしないかは判断しています。
やっぱりフィーリングというか直感力を大事にしていきたいですからね(^^)
身の回りの小さなことから どんどん片付けてこの停滞ムードを打破すべく前進していこうと思います。
話がすこしそれますが、私が好きでちょくちょくお邪魔しているサイトさんに聞いたのですが、日記を書くのに3時間ほどかけているとの事です。 どうりで内容が濃いと思っていたら・・・。
元気は、なにも考えず直感のみで書いているので毎日テーマがバラバラです。 でもこれも私なのでよいと勝手に思っています。
あ?、10分!!
3件リンクできて日記も書けたので上出来(^^)

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。