仕事からやっと帰ってきました!!
今の時間は午前3時・・・。
いつもはギリギリ終電に間に合うのですが、今日は完全にアウト・・・。
途中までは 「今日も終電か?」 なんて思っていたのですが、そうは問屋が卸さないってやつです。
緊急な仕事が入ったので、急遽 午後9時くらいから群馬県へ・・・。 群馬へ到着したのは午後11時 もうこの時点で終電はないなって諦めました・・・。
そして群馬での仕事を急いで終わらして、急いで会社に!!
向かうときもそうなんですが、急いでいるといつの間にか車のスピードが・・・。 仕事はゆとりを持ってやらないと事故の元だとつくづく感じました。
もちろん終電には完全に間に合わず、明日(今日)も仕事で、しかもいつもの出社時間より一時間早く行かなきゃいけないので、タクシーで家まで帰ってきました。
タクシー代 2500円・・・。 うちの会社は領収書があってもタクシー代は出ないの自腹・・・。 痛い・・・。
ついでに言うと残業代も一円も出ません・・・。 出してくれたら給与も良くなるのですが・・・。
ワーキングプアまっしぐらです。 リアルに近いものがあるのですが・・・。 働けど働けど楽になるず・・・。
よく政治家が選挙の時に 「労働環境をよくします」 とか言っていますが、本当に良くしてくれると助かるんですけどね?。
せめて残業代が出る世の中にして欲しいものです。 そうしたら生活は少しは楽になるんですけどね。
もしくは残業のない世の中にしてもらうと、生活にゆとりが出来ると思うのですが・・・。
私の場合、お昼は仕事の移動中に運転しながら食べているので昼休みもありませんし、いつも終電なので一日に自分の時間って寝る時間を削って作った時間しかないんですよね。
いつまでこんな生活が続くのか・・・。
でも仕事があることには感謝してますよ(^^) 仕事があるから生活が出来るし、仕事があるから成長出来ていると思います。
明日ももう既に遅くなる事は確定しているのですが、出来るだけ早く仕事が終わるように頑張りたいと思います。
緊急な仕事が明日は入りませんように!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。