今日は、土曜日でもお仕事でした!!
気付けば3月3日でひな祭りの日なんですね。 最近、イベントごとに疎いもので仕事中に車を運転しながら聞いているラジオで情報収集の毎日です。
なかなかテレビとかも見れないので・・・。
でもラジオって良いですよ! 耳で聞いていて映像は無いので頭のなかでいろいろ風景を思い描いて聞いてたりします。
でも暗いニュースは嫌い無いのでいつも車の中ではインターFMを聞いています。 音楽主体の番組なんですが最近のお気に入りです。←7,8年前から聞いていますが・・・。
土曜の朝はいつもハワイアンが流れるのでとってもマッタリ出来ます。やっぱり朝はマッタリじゃないと!! 低血圧なものなので・・・。
それにしても3月に突入して一気にポカポカ陽気の具合があがりましたね!! 本当あったかいです!!
桜も咲いているところもチラホラと見えて、しかも卒業式なのかはかま姿の人も目撃して本当春なんだなーって思っちゃいます!!
今日車を止めたところの横で小さな花が咲いていたのでパチリと撮ってみました。
やっぱり携帯の写真なのでお花がハッキリ写っていませんが、何分お花が小さかったもので・・・。
でも他の人から見たら不思議な光景でしょうね。
何やら草むらのところでしゃがみこんで片手に携帯を持って何やらしているのですからね♪
まぁ、許してやってください。
でもこういうときに思うのが、ちゃんとした一眼レフのカメラがあれば様になるんだろうなって思います。さすがに携帯じゃ・・・。
でも実は私、デジカメすら持っていないのです・・・。ハァ・・・。
いつもお写真は携帯オンリーなのです・・・。 一眼レフのカメラがあればもっと取り捲るのに!! でもお仕事中は持って歩けないのでやっぱり携帯のカメラですね。
いつかきっと!! 一眼レフのカメラをかうぞー!!! と心に誓うのでした。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。