今日は、お仕事で山梨に行ってきました?!!
山梨は山がいっぱいあってなんだかホッとします。今は東京に住んでいますが、根は田舎物なのでなんだか山を見ると安心します(^^)
写真は、中央自動車道を走っているとき、夕日が綺麗だったので取ってみました。逆行なのでうまく取れていませんが、まぁ、これも味があって良いかなって思ったりもしています。
そうそう今日ラジオを聴いていたら、ニュースで「オーストラリアが白熱灯を禁止する法案」を出したそうです。なんでもこれでCO2の排出量がかなり削減出来るとか・・・。
日本も国単位で何らかの法案を出してもらいたいと思うものです。安陪さんになってから「美しい日本」と言うキャッチコピーで活動なさっていますが、その裏では「ホワイトカラーエグゼンディブ」と言う、残業代カットの法案を出していたりでチグハグな感じは否めませんが、もうそろそろ変化が欲しいところです。
ちなみに私が思うに、安陪さん見たいな2世議員さんには一般庶民の生活は解らないんじゃ無いかと思うのですが・・・。そろそろ叩き上げの議員さんに活躍していただければと思うしだいです。 福島さんなんて良いと思うのですが、少し口数が多いのが玉にきずですが・・・。
日本の景気が上向いていると議会やお偉方は言いますけど、JALの4700人のリストラ計画や企業の統廃合の件はどう説明するつもりなんでしょうね。
それに加えて日貯蓄世帯の増加、生活保護者の増大など本当に「景気」が良くなっているとは思えない事柄がたくさんあるのですが・・・。
こんな私ですらそういった情報を持っているのに、お偉方方は一時的な紙の上の「数値」を見て「景気が上向いている」と言う始末。 なんだか日本の議会=自民党にはそろそろ愛想が尽きてきました・・・。
なんだか今日は話がまとまらず垂れ流し状態です・・・。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。