今日はお仕事で六本木ヒルズにいってきました。
なんといっても六本木ヒルズに行くのは初めてです!!
ずぅーっと東京に住んでいるのですが、六本木ヒルズって普段の生活の中でまったく用事のない所だったので行ったことがなかったんです。
よく車で前の通りとかはよく通っていたのですが、足を踏み入れたのは初めてです。
初めて言ったのでちょっとした観光気分で写真をぱちっっととってみました。

以外に良く取れたと思うのですがどうでしょう?
写真を撮っているとき、周りにヒルズの写真をとっている人がまったくいなかったのですが、そんなことも関係なくく写真を撮っていました。
周りから見たらちょっとしたおのぼりさんに見えたのでしょうかね??
まぁ、記念ですから!!
しかしよく人間はこんなにでかい建物を建てたものだと本当に感心します。でも個人的には自然を大事にって感じなので、コンクリートの建造物が乱立している景色を見ると少し悲しくなります。
やっぱり基本は田舎の人なんでしょうね?。
人に優しく自然にやさしくです!!
コメント(0)
なんといっても六本木ヒルズに行くのは初めてです!!
ずぅーっと東京に住んでいるのですが、六本木ヒルズって普段の生活の中でまったく用事のない所だったので行ったことがなかったんです。
よく車で前の通りとかはよく通っていたのですが、足を踏み入れたのは初めてです。
初めて言ったのでちょっとした観光気分で写真をぱちっっととってみました。

以外に良く取れたと思うのですがどうでしょう?
写真を撮っているとき、周りにヒルズの写真をとっている人がまったくいなかったのですが、そんなことも関係なくく写真を撮っていました。
周りから見たらちょっとしたおのぼりさんに見えたのでしょうかね??
まぁ、記念ですから!!
しかしよく人間はこんなにでかい建物を建てたものだと本当に感心します。でも個人的には自然を大事にって感じなので、コンクリートの建造物が乱立している景色を見ると少し悲しくなります。
やっぱり基本は田舎の人なんでしょうね?。
人に優しく自然にやさしくです!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。