毎日、車を運転していると色々な光景が目に付きます。
先日も、20台前半の学生風のお兄ちゃんがちょこまかちょこまか車線を変更するんです。しかも強引・・・。
見ていて気分が悪いというか目障りというか、なんだかなぁ?って感じで見ていました。
でも結局彼は大事なことに気付きませんでした!!
それはずぅーっと、おらの車の横を走っていると言う事に!!
東京の道は渋滞している上に信号が多いので、どんなに頑張っても普通に走っているのと全く変わりません。急ごうという気持ちがあるほど空回りってパターンですね。
そのお兄ちゃんも急いでいるのか気が短いのか一生懸命、右へ左へ車線変更して頑張るのですが次の信号ではしっかりオラの車の横です" 'ζ_,`"
まったくそれに気付かないのは、若さですかね?。
と言うよりもまわりの車の迷惑になっている事に気付かず、自ら事故の危険性を増やしていることに彼はいつ気づくのでしょうか。
彼の知らないところで、ブレーキを踏んでいる人が今もいっぱいいるはずです。
車の運転は本当気をつけないと事故の元になるので、安心して走れる人が増えるようになることを願うばかりです。
飲酒運転もそうですが無理な割り込み、追い越し、あおり、そして渋滞がなくなると良いな?。
コメント(0)
先日も、20台前半の学生風のお兄ちゃんがちょこまかちょこまか車線を変更するんです。しかも強引・・・。
見ていて気分が悪いというか目障りというか、なんだかなぁ?って感じで見ていました。
でも結局彼は大事なことに気付きませんでした!!
それはずぅーっと、おらの車の横を走っていると言う事に!!
東京の道は渋滞している上に信号が多いので、どんなに頑張っても普通に走っているのと全く変わりません。急ごうという気持ちがあるほど空回りってパターンですね。
そのお兄ちゃんも急いでいるのか気が短いのか一生懸命、右へ左へ車線変更して頑張るのですが次の信号ではしっかりオラの車の横です" 'ζ_,`"
まったくそれに気付かないのは、若さですかね?。
と言うよりもまわりの車の迷惑になっている事に気付かず、自ら事故の危険性を増やしていることに彼はいつ気づくのでしょうか。
彼の知らないところで、ブレーキを踏んでいる人が今もいっぱいいるはずです。
車の運転は本当気をつけないと事故の元になるので、安心して走れる人が増えるようになることを願うばかりです。
飲酒運転もそうですが無理な割り込み、追い越し、あおり、そして渋滞がなくなると良いな?。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。