今日は、仕事が久々に早く終わったので、近所の魚屋さんにいってみました。
ちなみに魚屋さんって熱帯魚屋さんの事ね。
前から頼んでいるアピストグラマ・ディアマンテは、今だ良い魚が入らないようでお預け状態です。今日もまだ入ってきていない・・・。
来週、ペルー便が来るらしくてそれでもしかすると入荷するかもって話。
なかなか欲しい時に手に入らないのが熱帯魚の難しいところです。ブランド物のバックとかは、お金さえ出せば手に入るけど生き物はなかなかそうはいかないみたい。
ディアマンテはしばらくお預け・・・。
あっ、そうそうディアマンテの意味は「宝石」なんです。宝石のように美しい魚っていう名前です、確かに以前にも飼ったことがありますがとっても美しいお魚です。
ちなみに今日は、アピストのリオ・マモレっていうお魚を買いました♪
このお魚は、トリファスキアターの近縁の魚でとっても似ています。ちょっとラインが入るか入らないかの違い!!
いま水槽の中に入れましたが、初めての所に連れて来られてビックリしたのか水草の後ろの方にかくれんぼ・・・。
まぁ、2,3日すれば出てくるようになると思うので楽しみです♪
コメント(0)
ちなみに魚屋さんって熱帯魚屋さんの事ね。
前から頼んでいるアピストグラマ・ディアマンテは、今だ良い魚が入らないようでお預け状態です。今日もまだ入ってきていない・・・。
来週、ペルー便が来るらしくてそれでもしかすると入荷するかもって話。
なかなか欲しい時に手に入らないのが熱帯魚の難しいところです。ブランド物のバックとかは、お金さえ出せば手に入るけど生き物はなかなかそうはいかないみたい。
ディアマンテはしばらくお預け・・・。
あっ、そうそうディアマンテの意味は「宝石」なんです。宝石のように美しい魚っていう名前です、確かに以前にも飼ったことがありますがとっても美しいお魚です。
ちなみに今日は、アピストのリオ・マモレっていうお魚を買いました♪
このお魚は、トリファスキアターの近縁の魚でとっても似ています。ちょっとラインが入るか入らないかの違い!!
いま水槽の中に入れましたが、初めての所に連れて来られてビックリしたのか水草の後ろの方にかくれんぼ・・・。
まぁ、2,3日すれば出てくるようになると思うので楽しみです♪

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。