少し前にテレビを見ていたたら、スピリチアルカウンセラーの江原さんが、パソコンなどの電磁波を発生する物の近くには、ポトスを置くと良いと言っていました。
ポトスなどの植物には、パソコンなどの発する電磁波を和らげる作用があるらしいです。あと調子が悪い時などに元気付けてくれる効果があるとのことです。
確かに植物って、見ているだけでなんだか気持ちがやすらぐような気がします。私の部屋にも観葉植物があります、名前はちょっとわからないのですが、水だけで育っています、もうかれこれ3年以上枯れずに頑張ってくれています。本当に優秀な子です。
なんせ私は、サボテンを枯らして事があるので・・・。
ショックでしたサボテンが枯れた時は、とってもカワイイサボテンだったのですが、水のやりすぎで根グサレしてしまったようです。本当にごめんなさい。
サボテンは、水をあまりやらなくていいのに一週間に1度水を上げていたら枯れちゃいました・・・。
話は変わりますが、観葉植物用の栄養剤があるじゃないですか、あれって弱っている観葉植物に注入すると完璧に追い討ちをかけてからしてしまいます、この話題を友達にもしましたが友達もどうやらその傾向があると言うことになって、弱っている植物には栄養剤は危ないと言う意見で落ち着きました。
観葉植物の育て方という本を買って真剣に頑張ったのですが今の植物君に出会うまでは、全てだめにしていしまいました。
それなのに今いる名もわからない植物君は、本当に元気に育ってくれています。私が好きなのは、新しい葉っぱが生えてきた時に触るのがすきなんです。すごくみずみずしくて可愛いんです。
今は、パソコンの前に移動してパソコンからの電磁波攻撃を跳ね返してくれています。ずぅーっと前になりますが、電磁波にはサボテンが良いって聞いたことがあるのですが、どうなんでしょ?
でもまたサボテンを枯らしちゃうといけないので、いまの名もわからない植物君に頑張っていただこうと思います。
コメント(0)
ポトスなどの植物には、パソコンなどの発する電磁波を和らげる作用があるらしいです。あと調子が悪い時などに元気付けてくれる効果があるとのことです。
確かに植物って、見ているだけでなんだか気持ちがやすらぐような気がします。私の部屋にも観葉植物があります、名前はちょっとわからないのですが、水だけで育っています、もうかれこれ3年以上枯れずに頑張ってくれています。本当に優秀な子です。
なんせ私は、サボテンを枯らして事があるので・・・。
ショックでしたサボテンが枯れた時は、とってもカワイイサボテンだったのですが、水のやりすぎで根グサレしてしまったようです。本当にごめんなさい。
サボテンは、水をあまりやらなくていいのに一週間に1度水を上げていたら枯れちゃいました・・・。
話は変わりますが、観葉植物用の栄養剤があるじゃないですか、あれって弱っている観葉植物に注入すると完璧に追い討ちをかけてからしてしまいます、この話題を友達にもしましたが友達もどうやらその傾向があると言うことになって、弱っている植物には栄養剤は危ないと言う意見で落ち着きました。
観葉植物の育て方という本を買って真剣に頑張ったのですが今の植物君に出会うまでは、全てだめにしていしまいました。
それなのに今いる名もわからない植物君は、本当に元気に育ってくれています。私が好きなのは、新しい葉っぱが生えてきた時に触るのがすきなんです。すごくみずみずしくて可愛いんです。
今は、パソコンの前に移動してパソコンからの電磁波攻撃を跳ね返してくれています。ずぅーっと前になりますが、電磁波にはサボテンが良いって聞いたことがあるのですが、どうなんでしょ?
でもまたサボテンを枯らしちゃうといけないので、いまの名もわからない植物君に頑張っていただこうと思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。