最近、窓を開けるとどこからともなく甘い香りがしてきます。特に雨上がりなんてすがすがしさと、あまり香りがなんとも言えないです。
甘い香りの正体は、きんもくせいです。気にはオレンジの花?をつけて秋の装いをしています。家の近所の公園に沢山のきんもくせいがあるので、そこから風にのってあまい香りを漂わせています。
きんもくせいの香りがすると秋なんだなぁーって、感じます。季節を運んで来るきんもくせいですがあっという間に花が散ってしまうんです。花が散ると香りも無くなりなんだか、秋が深まっていくようで寂しくなります。
だんだん秋の装いも深くなる一方ですが、読書・食欲・運動を楽しんで秋を満喫したいと思います。
コメント(0)
甘い香りの正体は、きんもくせいです。気にはオレンジの花?をつけて秋の装いをしています。家の近所の公園に沢山のきんもくせいがあるので、そこから風にのってあまい香りを漂わせています。
きんもくせいの香りがすると秋なんだなぁーって、感じます。季節を運んで来るきんもくせいですがあっという間に花が散ってしまうんです。花が散ると香りも無くなりなんだか、秋が深まっていくようで寂しくなります。
だんだん秋の装いも深くなる一方ですが、読書・食欲・運動を楽しんで秋を満喫したいと思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。