映画館でシンシティを見ました・・・。
シンシティは、結構テレビコマーシャルとかやっていたのでちょっと楽しみにしていました。でもテレビコマーシャルの時、白黒だったので「もしかして白黒映画?」って気がしてたんですけど、「ちがうだろー」と思い見たらやっぱり白黒でした・・・。
なんだか今のこの時代に白黒映画って、どうなんでしょー?
すごい違和感を感じながら、見てましたがはっきり言って途中で映画館を出ようと思いました。全然面白くない・・・。
久々に面白くない映画でした。ブルース・ウィリスのファンの私がみても面白くないのですから、普通の人が見たらもっと面白くないんでしょうね・・・。
「ステルス」を見れば良かったとひたすら後悔していました・・・。映画を見に来て途中で飽きちゃうって相当面白くなかったんだろーなって思う自分がいました。
なんだかいい映画が見たい今日この頃です。「ウォルター少年」のようないい映画が最近無いように思います。
コメント(0)
シンシティは、結構テレビコマーシャルとかやっていたのでちょっと楽しみにしていました。でもテレビコマーシャルの時、白黒だったので「もしかして白黒映画?」って気がしてたんですけど、「ちがうだろー」と思い見たらやっぱり白黒でした・・・。
なんだか今のこの時代に白黒映画って、どうなんでしょー?
すごい違和感を感じながら、見てましたがはっきり言って途中で映画館を出ようと思いました。全然面白くない・・・。
久々に面白くない映画でした。ブルース・ウィリスのファンの私がみても面白くないのですから、普通の人が見たらもっと面白くないんでしょうね・・・。
「ステルス」を見れば良かったとひたすら後悔していました・・・。映画を見に来て途中で飽きちゃうって相当面白くなかったんだろーなって思う自分がいました。
なんだかいい映画が見たい今日この頃です。「ウォルター少年」のようないい映画が最近無いように思います。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。