最近熱帯魚の水か換えをしなければと思って早3日・・・。
昔は、まめに2週間に1回変えていたんですけど、今は・・・。ごめんよ魚ちゃんたち・・・。
魚にとってもキビシイ季節を乗り越えてすがすがしい毎日なんでしょうけど、私は、一向に水を換える気配なし・・・。今日こそは今日こそはと思っても体が動かない・・・。
そうそう熱帯魚って、熱帯魚というのに高温に弱いんです。水温が30度近くになると苦しそうに泳ぎます、それ以上あがるとぷくぅーって浮いてきます。それなのに何故か熱帯魚という名前が付いています。
もう熱帯魚を飼育して6年になるのですが、最近は本当惰性で飼っている感がぷんぷんと漂っています・・・。もうずぅーっと飼っているとコツと言うか経験からか、状態をみてまだ大丈夫って思って水か換えを先延ばしにしている自分がいます。
明日こそは、きれいにしてやるぞー!!
コメント(0)
昔は、まめに2週間に1回変えていたんですけど、今は・・・。ごめんよ魚ちゃんたち・・・。
魚にとってもキビシイ季節を乗り越えてすがすがしい毎日なんでしょうけど、私は、一向に水を換える気配なし・・・。今日こそは今日こそはと思っても体が動かない・・・。
そうそう熱帯魚って、熱帯魚というのに高温に弱いんです。水温が30度近くになると苦しそうに泳ぎます、それ以上あがるとぷくぅーって浮いてきます。それなのに何故か熱帯魚という名前が付いています。
もう熱帯魚を飼育して6年になるのですが、最近は本当惰性で飼っている感がぷんぷんと漂っています・・・。もうずぅーっと飼っているとコツと言うか経験からか、状態をみてまだ大丈夫って思って水か換えを先延ばしにしている自分がいます。
明日こそは、きれいにしてやるぞー!!

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。