立川警察署に古物商の免許の申請に行ってきました。
立川警察署の印象は、アットホームな感じがしました。
すごく開放的な感じがしてよくある警察署のイメージと違うよい印象を受けました。
たまたま会った方がよい人だっただけかも知れませんが非常によい感じがしました。
人の印象でそこの印象が決まってしまうんだと改めて感じました、元気もよりいっそう印象のよい人を目指したいと思います。
いろいろお話も聞けましたのでよい勉強になりました♪
コメント(0)
立川警察署の印象は、アットホームな感じがしました。
すごく開放的な感じがしてよくある警察署のイメージと違うよい印象を受けました。
たまたま会った方がよい人だっただけかも知れませんが非常によい感じがしました。
人の印象でそこの印象が決まってしまうんだと改めて感じました、元気もよりいっそう印象のよい人を目指したいと思います。
いろいろお話も聞けましたのでよい勉強になりました♪

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、こんばんは。
いつも拝見させて頂き、元気を頂いております。
ここ最近、自己否定する自分から逃れられなくて、苦しんでおりました。
考え方の癖を変えようと努力を試みては、またもとの自分に戻ってしまう繰り返しです。
でも、読ませて頂いて、ちょっぴり元気が出ました。
ありがとうございます。めげずに頑張ってみます。
coco さん、こんにちは。
いつもお越しいただいているようで、有難う御座います。
自己否定。
誰しもが持っている思考ですよね。 もちろん私も。
今回の記事がなにかお役に立ったのなら幸いです。
昨日の自分より1mm、1%ずつ前に進むことを意識していけば、必ず自分の進もうとするとこに進めますよ。