
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
私達が生活していると不思議な力に導かれる時があります。
今日もそんな事を経験しました。
何気なくユーチューブで『エコーズ』の事が気になったので検索しました。
エコーズの動画を見ているうちに、次にブルーハーツ、クロマニヨンと続き忌野清志郎さんを見ていました。
その後なぜか原発の動画と続き、最終的に311の動画にたどり着きました。
あの時の事を思い出し目が釘付けになりました。
忘れてはいけない311。
まだまだ心に深い傷を負い、そして風化させてはいけない311。
それを何かの導きによりそれを観るように導かれたようでした。
改めて悲しみと複雑な思いに胸が張り裂けそうになり『忘れてはいけない』と・・・。
そして私に出来ることをして行かなければと強く感じました。
サイト運営の中に新たなテーマとして『元気』を違う角度からも捉えていかなければいけないと思いました。
ユーチューブの動画のリンクを貼っておきますが、心の準備が出来ていないとショックを受け悲しみが蘇るかも知れません。
その道を進む決意がない人は見ないで下さい。
私はこの動画を見て、涙が止まりませんでした。 311以降涙のとまらない日々を過ごしていましたが、私の中のにある悲しみの感情は私の中に脈々とあることを改めて確認しました。
観終わったあとも複雑な心境のまま、ただただ心の穴に風が通るだけ。
ただ忘れてはいけない311。
そのためにリンクを貼っておきます。
そして被災地の方々、同じ日本に住む私達の兄弟の事もしっかりと心配りをしなければいけないと思います。
そしていつの日か皆様の心のなかに暖かな風が吹く事をお祈りしております。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
先日、ラジオの文化放送を聞いていたら『ガムシャラ応援団』というグループが出てきて素晴らしい応援をしていました。
ちょっと探してみたら映像がありましたのここにアップしてみます。 何かを感じて頂いたら嬉しいです。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
上を向いて歩こう!
なんかの歌の歌詞にありましたが、上を向いて歩こう!
下を向いていたら歩きにくい、そして色々な物を見逃してしまうでしょう。 上を向いて歩こう。
空には雲があり、様々な形に変化しながら楽しませてくれる。 空には太陽があり私達をいつも見守っていてくれる。
上を向いて歩いていれば色々な事に気づけるはずさ。
辛い時も悲しい時もあるだろう、でも下を向いていたら大事なものが見えなくなるよ。 上を向いて歩こう。
うーん。 頭の中の文字をそのまま書くとなかなか面白い!
最近というか昨日からHIDEさんのビデオクリップにはまっています♪ なのでご紹介!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
車を運転している時、ラジオから流れてきてとっても気になっていた曲を発見しました。
『ねぇ、まだ願いは叶うかな?』という印象的な歌詞が頭の中をグルグル周っていて、ずぅーっと気になっていたのです。
そしてついに見つけました(^^)
JASMINEさんというアーティストの『DREAMIN'』と言う曲のようです。 とっても素敵な曲です。
『ねぇ、まだ願えば叶うかな? 見えそうで見えなかった夢、もろくても弱くても守り続ける』
という歌詞に、アンサーソングとして
『ねぇ、まだ願えば叶うから。 消えそうで消えなかった夢、遠くても見えなくてもきっと届くから』
と最後で締めくくっています。 なんだかちょっと感動してしまいました。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
綾香さんの『I believe』を検索している時にたまたま見つけた曲です。
外国の『Blessid Union of Souls』というかグループが歌っている『I believe』と言う曲です。
天使がくれたような透明感のある声とやさしいメロディが心を癒してくれるのを感じました。 是非、聴いて見てください。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
『Catch The Wave』
Def Techというグループの曲なのですが、いぜん『Catch The Wave』という竹中直人さんが出ている映画のなかで、初めて聴いてそれからずぅーっと好きな曲です。
この曲には、地球のエネルギー・グルーブが詰まっている様に私は感じます。
このグルーブは人それぞれ感じ方が違います。
ただこういった神様からのプレゼントのようなエナジーが詰まっている曲を聴くとなんだか元気になれます。
人それぞれ波長があるので、いろいろな曲で波長に合う曲、合わない曲と言う物がありますが、自分の波長にあった曲を聴くのは、とてもメンタル的に良い事です。
ここでは私の波長に響く『Catch The Wave』という曲のクリップをユーチューブで発見しましたのでご紹介したいと思います(^^)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
以前、ラジオから流れてきた曲でとっても私にとって印象が深かったフレーズ、『生きていてよかったー、いきていてよかったー、生きていて良かったー』
この曲を歌っているのは、人に聞いて『フラカン』と言うグループだと知ったのですが、正式には『フラワーカンパニーズ』だったようです。
そして、印象深かった曲は『深夜高速』と言う曲ということが解ってさっそく調べました。
そしてクリップを発見!! ご紹介!!
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
お友達のサイトのブログで紹介していた映像です。
よく深夜にやってそうなテレビショッピングのひとコマなのですが、説明するより見てもらったほうが解りやすいのでどうぞ
『ドスン!』って音が最高!! そのあとに『ロックしていなかったんだ!!』って釈明していますが、とってもうけます。
でも買う前にしっかりとこういうマイナス面をしれると言うことはとっても良い事ですよね。
テレビショッピングとかは『良い事』しか言わないですからね。 買ったあとに自分が『ドスン!』となるよりはよっぽど良いので、そういう意味では真実を伝えるよい映像だと思います。
個人的にはしっかりと強度がないのと、事故がある可能性があると真実を伝えている映像なので、100点満点!!
しかし『ドスン!』はうけました(//▽//)
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
どんな人も初めから成功している人はいません。 かの有名なロックバンドの『X JAPAN』のメンバーYOSIKIもまた下積みを重ね這い上がった人です。
今でこそ成功をおさめ、日本のロック界に多大なる影響を及ばしていますが、YOSIKIもまた下積み時代があったのです。
そんなYOSIKIの貴重な映像を発見しました。
中野のアパートの1部屋に住み、凄く純朴な感じが漂っています。
いまのYOSIKIからは想像も出来ない姿なのですが、またこういった時代があったからこそ人々の心に届く曲が産まれるのでしょう。
しかしなんだか親近感がわく映像です(^^)
初めから成功する人なんていないんですよね?。
後半のラーメン屋での演奏にはTOSHI、HIDEも映っています♪
今からは『X』がラーメン屋で演奏するなんて想像も出来ませんが、そんな彼等の努力がいまへつながっているのでしょう。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
今年、再結成をしたMR,BIGの情報を検索していると一つの情報が検索されました。
それはユーチューブの映像!
歌っているのはAna Freeという女性。
見事に『To Be With You』をカバーしているではないですか♪
ちなみにこの曲は私もギターでよく弾きます(//▽//)
おもわず見入ってしまいました、ギターのアレンジ、歌どちらもとっても引き付けるものがありAna Freeの他の映像も1時間位見入ってしまいました☆
映像はこちら
なんだかいまの自分の心にとっても響きました。
ちなみに原曲のMR.BIGのはこちら
プロモーションの映像をさがしましたが、ありませんでしたの、ライブバージョン♪
ついでにこんな映像もあったので
song by 絢香
ユーチューブって色々な映像がみれて凄いと思いました。
読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
最近のコメント