私は、毎月3?4冊位の本を読みます。
コメント(0)
あまり読む量としては多くないのですが、大体買う本は似たり寄ったりの本ばかりです。
内容も大体同じ様な事が書いてある本。
最近、読み終わった本には。
『何事もすぐ行動』
『迷ったら柔軟に解決策を探せ』
『既成概念に囚われるな』
等の内容が書かれていました。
私は、思ったのです。
『また、同じような内容が書いてある本を買ってしまった・・・。』
自分が買う本と本当に同じような本ばかり。
そして書いてある内容も同じようなものばかり。
ちなみに形は変わるけど、私がサイトで書いているような事が本になっているようなケースもあります。
『私のサイトを真似たのか!!』
と思いたくなるような時もありますが、でも私が経験した事や感じた事を同じように感じている人もいるはずだから、同じような内容の本があってもなんら不思議ではないとも思う。(以前、内容の一部を本に使用させて下さいというようなメールを頂いたこともあります。)
世の中の人は全て繋がっている。
だから同じような考えや答えを導き出している人も沢山いる。
同じような考えをもった人が多くいるから、私のサイトも人の役にたつのでしょうね。
最近、あまり本を読んでいる人を見かけなくなりましたが、本は良いですよ。
新しい物語との出会い、哲学との出会い、様々が詰まっています。
自分が好きなジャンルの本を手にとって是非、楽しんでください。
私のように失敗した!!
と言う経験も中々良いですよ。 買ったけどなかなか読まない本も中にはあります。
でもそんな本もいつか読むときがやってくるのでしょうね。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
コメントする
砂時計が回っている間でも閉じていただいても、投稿はされておりますので
なかなか表示されない場合は、手動にて閉じたりページ移動をお願い致します。
お手数をお掛けします。 そして投稿をしてくださって有難う御座います(^^)/