人生やまありゃ谷あるさ。
コメント(2)
人生って不思議なもので、山と谷がる。
山は調子がいい時、谷は不調の時。
人間の身体にもバイオリズムという物があるけど、人生にもバイオリズムとにたものがある。
でも、人生のなかの山と谷は、殆どの場合学びの機会になっている。
人間ってものは不思議なもので、自分が落ちるところまで落ちないと中々学べない。
頭で理解しようとしても無理。
体感して初めて気付く。
そういう風に出来ているようだ。
人生の中の谷にいると気付いたのならこう思おう。
『学びの機会だ』
と。
人生やまありゃ谷あるさ。
もちろん谷のあとは山だ。
そしてそれを繰り返しながら、人生という大きな山の頂上に向かっていく。 谷はドンドン浅くなっていく。
歩みを進めよう。

読んで頂き有難うございます。(^^)
『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気
元気さん、いつも楽しみに読ませてもらっています。
仕事もお忙しい中、よくがんばっているなあ、と思いながら読んでいます。
今回の記事はまさに私が今考えていたことでした。今日、ここを読む際、「もしかしたらそんなことを元気さんが書いているかも」と思っていました!まさにシンクロニシティですね。そうゆうことで、思わずコメントしました。
私2年ほど前にいろんなことが重なり、鬱になり、メンタルクリニックに通っていました。さらにもともと不眠症だったこともあり、睡眠導入剤を服用していましたが、弾薬をしようとしています。しかし、なかなか難しいですね。
でも、元気さんのブログを見ると、本当に元気をもらいます。
仕事も忙しく大変でしょうが、これからも続けてください。
atom0407さん、こんにちは。
コメント有難う御座います。
こんなブログでも見て頂いている方がいると思うと感謝感謝です。
最近は更新間隔がちょっと伸びてますが、いつもの事なので気になさらないで下さい。
私は気分屋なので書く時は書くのですが、書かない時は書かないのです。
『何が何でも書く』
というサイト運営者もいるようですが、私は楽しんでサイトと接したいので自然体で接しています。
もちろん少々、お仕事の影響もあるのですが・・・。
『もしかしたらそんなことを元気さんが書いているかも』
それはまさにシンクロニシティですね。
意味のある偶然の一致ですね。 atom0407さんのアンテナは感度ばっちりですね♪
お体、体調の方は無理せず徐々に歩みを進めてくださいね。
私も鬱のようなものになった時は、よく周りの事が見えなかったですし、お先真っ暗でした。
でも今は至って普通です。
普通が一番ですよね。
無理せず自然体で普通に過ごせる日がきっとatom0407さんにもやってきますよ。
山あり谷ありで行きましょう☆