2011年4月アーカイブ

泣きたいときは泣けばいい!

| コメント(2)

泣きたいときは泣けばいい(良い)!

 

なんだか頭のなかに突然このイメージが入ってきたので書かせて頂きます。

 

日本の言葉の成り立ちには不思議な感覚あり、ことわざに代表される完成された言葉には真理をつく意味あいが込められています。

 

そしてこの『泣きたいときは泣けばいい!』と言う言葉にも真理が込められているんです。

 

昨今の科学者の研究で涙には『自浄作用』が含まれていると言うことが解っています。

 

この自浄作用とは、涙をながすことによって気持ちのもやもやが洗い流されると言うものです。

 

人間は悲しいときや辛い時にないたりしますが、泣いた後って意外にスッキリしていると言うことを経験した人は多いと思います。

 

これがまさに『自浄作用』なのです。

 

辛いこと悲しいときに、泣きたい時があれば泣けば良いのです。 

 

泣くことによって少し癒され次に進む力になります。

 

遠慮せずに泣きましょう。 泣くことが元気の一歩だったりします。

 

泣きたいときは泣けばいい! って思うんですよね。

 

  DSC_1323_20100411_121_DSC_1323.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

自分らしく

| コメント(3)

自分らしく生きることは素晴らしい。

 

自分らしく考え行動することは素晴らしい。

 

でも人の目が気になってしまい行動が抑制されている人を多くお見受けします。

 

自分に自信が持てないから人の目を気にしてしまう。

 

人の目を気にするから自分らしくなれない。

 

この悪循環をどこかの段階で断ち切る必要があるのかなって思います。

 

人に嫌われても良い、人から相手にされなくてもよい、そんなふうに考えれればなんて楽なんだろうね。

 

自分は自分。

 

自分の道を歩くだけ。

 

人は自分の道を少しも作ってくれない、そればかりか自分の道を塞いでいる事さえもある。

 

他人に自分の事がどれくらい解るのだろう。

 

いや解りもしない。

 

そんな自分の事を解っていない他人の目なんて気にするだけ無駄なんだよね。

 

自分は自分。

 

自分らしく生きたらどれだけ楽な人生を送れるのだろう。

 

自分らく生きたらどれだけ楽しい人生を送れるのだろう。

 

自分らしく自分の魅力を引き出したらどれだけの人が注目するのだろう。

 

自分らしく生きることによって、他人を惹きつける磁力が最大限に発揮されるんだよ。

 

もう人の目を気にすることなく、自分らしく生きることが人から好かれる一番の近道なんだよ。

 

もう近道を通っても良い時なんじゃないかな。

 

 

DSC_1317_20100411_118_DSC_1317.JPG 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(3)

変えることが出来る今!

| コメント(2)

変えることが出来るのは今からです!!

 

何を変えるのかというと、自分がいきている世界です。 世界と言うと大きく聞こえますね。 ちょっと言い方を変えましょう、いま感じている現状はどうでしょう?

 

よく過去を引きずっている人をお見受けします。 皆さん一様に変えることが出来ない過去に対して『もし』と言う想いをいだいてます。

 

『もしあの時ああしておけば』といつも後悔して、前に進めない人もいますね。

 

ハッキリ言います『過去は変えることは出来ません』

 

過去は変えることが出来ないから『過去』なのです。 変えることが出来るのは『今』です。

 

一生懸命『未来』を変えようとしている人をお見受けすることがあります。 今をないがしろにして未来だけを見ても未来は変わりません。

 

今が明日につながりそしてまた次の日に繋がっていくのです。

今を一生懸命生きることが、私たちに与えられた使命の一つでもあります。

 

そして今を一生懸命生きることにより良いエネルギーが流れこんできます。 そして今と未来に素晴らしいエネルギーが満ちていくのです。

 

今から一生懸命生きると心を入れ替えれば、全然遅いなんてことは無いのです。

 

幸せな世界へシフトしましょう(ノ^^)八(^^ )ノ

 

 

DSC_1310_20100411_117_DSC_1310.JPG 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

100から0へ

人はこの世に生を受けたら必ず死に向かって生きていく。

 

生まれた時を100とすると、そこから0に向かっていく。

 

この事は誰にでも平等に与えられている。

 

この100から0へ向かう間に、何をしたのか、どんな感動をしたのか、そしてどれだけの愛を人々に注げたのかが大事になる。

 

助け合(愛)の精神を大事に忘れないようにしないとね。

 

100から0の間に出来ることをしっかりとやらないとね。

 

DSC_1216_20100406_116_DSC_1216.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



トップページ変更

トップページの並び順を変更しました。

 

なんとなく『もっとサイトをよくできないかなぁ』って見ていたら、結構コンテンツの内容と並び順にちょっとした違和感を感じたので思い切って直してみました。

 

今回は、一つ一つのブロックごとにだいたい同じ内容のコンテンツをまとめて置く方式にしてみました。

 

前は『こっちもあるよ』的に並んでいた部分もあったのですが、それって親切なのかなぁっとちょっとした疑問が湧いたものです。

 

蕎麦屋にはいってラーメンを食べる人がいないのと一緒で、各ブロックごとにあるテーマを持ったものを纏めておいてみました。

 

どうなんだろう?

 

こればっかりは自分で良いっと思っても、見るのは居らっしゃった方々なので判断が難しい!!

 

よかったら感想など書いていただければ、今後の参考になったりしますo(^^o)(o^^)o

 

あと1年前くらいに作った掲示板を復活させてみました。 これも様子見です♪

 

しばらく置いておいて、動向をみて今後の判断をしてみます。 

 

掲示板が三つもあると解りにくいのかなって思いと、三つの性格の違う掲示板があったほうが使いやすいのかなって思いと半々です。

 

サイト運営を初めて7年位立ちますが、いまだに手探りでチャレンジ精神を大事に運営を行っています。

 

色々意見を頂けれると嬉しいなぁ(^人^)

 

  DSC_1184_20100406_115_DSC_1184.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



風邪

風邪引きました・・・。

 

最近、余り体調がすぐれないと思っていた矢先に風邪をひいてしまいまいした。

 

今朝はあまり風邪とは思っていなかったのですが、出社して仕事をこなしていくにつれ段々と風邪の症状が酷くなり、出先でドラックストアーに立ち寄り風邪薬とマスク、そしてリポビタンDを購入しリポビタンを一気に飲み干しました。

 

実は、私はマスクが大嫌いなのです。

 

でも人様に風邪をうつしたら申し訳ないので、マスクを購入しました。 自分はイイけど人には風邪をひいてほしくないですからね。 しかもその原因が自分だったとしたら!!

 

そんな事は絶対にあってはイケナイ!! と思いマスクをすぐに装着(*^-^)b

 

熱もあった感じがするけど、風邪薬が効いてくれてなんとかギリギリで踏ん張った感じです。

 

仕事はいつもの如く終わったの夜の10時くらいでしたけど、まぁ、なんとか一日無事に終わってよかったです。

 

明日もマスクします!! なんて言っても60枚入りのマスク買いましたからマスクはしばらく安心です。

 

みなさんも気温の変化が激しいのでくれぐれも体調管理はしっかりしてくださいね。

 

ここに約1名体調管理がしっかり出来てない人がいますが・・・(゜д゜;)

 

お大事に~!!

 

DSC_1031_20100330_112_DSC_1031.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



あたまの中には良いものをいれる!

頭の中には良いものをいれる必要があります。

 

別に入れるといっても物ではなく、思考のことです。

 

頭がもしお腹がすくと仮定したら、食べるものは腐ったものより新鮮なもののほうがお腹を壊さないですみます。

 

頭の中に入れるものは、ネガティブなものをできるだけ入れないように心がけることが大事です。

 

頭の中に悪い思考ばかりいれていると、体もそうですが頭の体調を崩してしまいます。 

 

そうならないためにも、良い思考、良い考え、良いサプリメント、喜びを選ぶ必要があります。

 

世の中で起きる出来事は『良いも悪いもなく全ては中立』なのです。

 

その中立なものを判断するときに大事なのが、常日ごろから頭にいれているものが大事なのです。 日頃から悪いものばかりいれていると、中立なものを悪く判断してしまいます。

 

逆に、良いものをいれていれば中立なものを良いこととして判断できるようになります。

 

頭の中には良いものを入れるように注意していれば、それが習慣になり生活のなかで喜びが増えるようになりますよ(ノ^^)八(^^ )ノ

 

※ ちょっと眼の調子が悪い状態でこの文を書いたので、いろいろすいません・・・。 

 

  DSC_0343_20100301_111_DSC_0343.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



物事は見ている方向へ進む

| コメント(3)

物事は見ている方向へ進みます。

 

例えば、壁に激突しそうになった場合、壁に意識を集中すると壁から逃げれなくなった壁に激突してしまいます。

 

人間は意識を集中した方向に進むという性質があります。 これは色々な出来事に言えることです。

 

だから見るものは気を付けないと行けません。

 

ネガティブな方向ばかり見ていると、ネガティブな方向へ進みます。

 

ポジティブな方向を見ていれば、ポジティブな方向へ進みます。

 

ちなみにポジティブについて、なんでもかんでもプラス思考で頑張らなきゃいけないと思っている方を時々みかけます。

 

ちょっと疲れてしまいますね。

 

基本的な考え方は間違っていないのですが、私の考えるポジティブとは『自分の人生を良くするために見る方向に注意する』と言うことです。

 

繰り返しになりますが、人間は見ている方向へ進む性質があります。

 

だからこそ自分の見る方向を『自分が豊かになる』と言う方向に照準をさだめみる必要があるとおもうのです。

 

私たちはこの世の中に『幸せ』と言うテーマをもって産まれてきました。

 

幸せは人それぞれ違います。 

 

だから自分が思う最善の方向を意識して見て、進む必要があると思います。

 

物事は見ている方向へ進みます。

 

  DSC_1020_20100330_110_DSC_1020.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(3)

思考が現実を作る。

| コメント(2)

思考が現実を作ると言うことを知っている方もいると思います。

 

これは紛れもない現実です。

 

思考が現実を作る。

 

世の中で起きる出来事は『良い』も『悪い』もすべての物事に無く、ただ人間が『良い事』『悪いこと』として判断しているに過ぎないのです。

 

自分の思考でよくも悪くもしているのです。

 

同じ出来事でもある人は『良い事』としてとらえ、ある人は『悪いこと』として捉えます。

 

全ては自分の思考が現実を作っているだけなのです。 考え方、捉え方を少し変えるだけで違った世界が見えるようになります。

 

 

 

DSC_0637_20100304_109_DSC_0637.JPG 

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(2)

今を生きる

震災から明日で丸一ヶ月が経つのですね。

 

私の感覚では『もう一ヶ月も経つの!』って感じです。

 

みなさんはどうですか?

 

さて、今日の記事のテーマは『今を生きる!』

 

なんとなく書いてみたくなったので、書いてみます。

 

今を生きるって言葉で言うのはとても簡単、でも実際にはなかなか出来ていなかったりもします。

 

なんで今を生きるのが大事かというと、いまこの瞬間に生きているからです。 未来でも過去でもなく今生きているのです。

 

ネガティブ傾向の強い人は『過去を生きています』

 

ずぅーっと過去のことばかり気にして、あの時に戻ってやりなおしたい、あの時にこうすれば良かったなどと、事あるごとに考え変えることのできない過去に拘り、過去を生きています。

 

ポジティブ傾向の強い人は『未来を生きています』

 

別に未来の事にフォーカスして『わくわく・どきどき』することは大事ですが、あまりに未来の事ばかり考えて今をしっかり出来ないと、未来に繋がらないと言う事を忘れてしまっている人がいます。

 

だから『今を生きる』事が大事なのです。

 

今が未来に繋がるのです。 良い未来を生きたいのならば、今を精一杯良くしなければ行けません。

 

いまが良くないのに良い未来には続きません。 とつぜん棚からぼた餅的な事は望んでも起きません。 自分で今を良くしようと思って行動している人のところにしか、良い未来はやってきません。

 

これは自分にも社会にも言える事です。 

 

今を生きる事が大事。 桜を見て感動することが大事。 欲しい物を買う事が大事。 食べたいものを食べるのが大事。 

 

今を生きる事が大事。 学びたいことを学ぶ事が大事。 やりたい事をやるのが大事。 そして夢を持ち、目標を立てることが大事。

 

いま自分に出来ることを今精一杯やることが大事。

 

今を生きる、ただそれだけが今私達に出来ること。 

 

今を生きる、それが良い未来に続くこと。

 

きっと今を生きていればご褒美がもらえる日がやってくるよo(^^o)(o^^)o

 

  DSC_1121_20100330_097_DSC_1121.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



桜が満開

気づいたら桜のシーズンになっていました。

 

震災以降なんだか時間の感覚にずれが生じていましたが、満開の桜をみて『もう春なんだ~』としみじみ思いました。

 

昨日の夜の地震も結構長い時間揺れ、まだまだ気が抜けない日が続きますが、みなさんもどうかご自愛下さいね(^^)

 

最近、また日記に写真をつけるようにしたことに気づいた方もいるかもしれませんが、お花には癒しのパワーがあるので少しでもお役に立てばと思い、以前のように写真をつけるようにしました。 お花の写真じゃないのも有りますけどね・・・。

 

でもアップしている写真のほとんどは以前とったものでいまの物ではありません・・。 なかなか写真も撮りに行けない状況なもので・・・。 今日の桜も今年のものでは有りません。 でも癒しのパワーはいつのものでも届くと祈っています。

 

桜はどんな時も咲いてくれます。 私たち人間もきれいな花を咲かせるように頑張らなきゃいけないですね。

 

どんな状況にあっても心の中にきれいなお花を!!

 

  DSC_1262_20100406_096_DSC_1262.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



自分の思っている事を人に伝えることによって、思っていることがグレードアップすることがあります。

 

自分の意見と相手の意見が混ざり合い、フュージョンし新しい発想がうまれる瞬間があります。

 

この事は『意味のある偶然の一致』『シンクロニシティ』と言う言葉で表されます。

 

自分の範疇を超えたところで、さらに自分が発した情報が素晴らしい情報に革新して行くことを感じられることはとても幸せな事です。

 

まずは人と話すことによってこれらの偶然を引き寄せることが出来ます。

 

なにも話さなかったら何も変らないまま・・・。

 

特に意識もする必要も有りません。 

自分にはすでに相手が必要としている情報を持っていて、その情報を伝えるためにいまこの瞬間にその人にあっていると言う事に気づくだけで良いのです。

 

相手もあなたに伝えることがあるから、またその瞬間にあっているのです。

 

一日に何度も偶然合う人やなんだか懐かしい感じがする人、よい印象がある人はきっとあなたに必要な情報を持っているので、臆せず話すことが大事です。

 

そしてよい情報を引き出すためには、相手から優位な立場になろうとするエゴなどを捨て自然体でのぞみ、相手に十分なエネルギーを与えるように心がける必要があります。

 

これが実は難しい。 人間はどうしてもエゴや自己顕示欲がありますからね。

 

これはもう何度も気付き改めるしか無いです。

そして気付き改めることで、なにも相手から奪うこと無く相手に多くのエネルギーを与えられるようになるんですよね。

 

  DSC_1000_20100330_095_DSC_1000.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気

コメント(6)

828人

つい先日、サイトのトップページに一日に来ていただいた人の数が初めて800人を超える日がありました。

 

たまたま人が多く来ていただいた日なのですが、正直800人を超えると嬉しいです(//▽//)

 

サイトを運営し始めた頃は一日に来て頂ける人の数が1~5人くらい、一年運営しても100人を超える事は無かったです。

 

ここまでやっと辿りついたんだなって800人を超えたことで実感しました。

 

ここまでたどり着くのにサイト運営を始めて7年かかりました。 目標は一日のトップページアクセス1000人です。

 

サイトに来ていただける人の数が、私のサイトが人の役にたっているバロメーターなので1000人を目標に今後も頑張りたいと思います。

 

でも大体平均すると一日のトップページアクセス数は400~600人が平均なので、少しでも多くの人の役に立つコンテンツを作って土台をしっかり広げていかなきゃって感じです。

 

それにしても一日だけでも800人を超えると正直うれしいです♪

 

DSC_1241_20100406_094_DSC_1241.JPG

読んで頂き有難うございます。(^^)

『皆様が心豊かに幸せに暮らせますように。 そして新しい気付きがありますように。』
元気



HAPPY-元気.com

2013年5月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  


月別 アーカイブ

最近のコメント

アイテム

  • DSC_1323_20100411_121_DSC_1323.JPG
  • DSC_1317_20100411_118_DSC_1317.JPG
  • DSC_1310_20100411_117_DSC_1310.JPG
  • DSC_1216_20100406_116_DSC_1216.JPG
  • DSC_1184_20100406_115_DSC_1184.JPG
  • DSC_1031_20100330_112_DSC_1031.JPG
  • DSC_0343_20100301_111_DSC_0343.JPG
  • DSC_1020_20100330_110_DSC_1020.JPG
  • DSC_0637_20100304_109_DSC_0637.JPG
  • DSC_1121_20100330_097_DSC_1121.JPG
  • DSC_1262_20100406_096_DSC_1262.JPG
  • DSC_1000_20100330_095_DSC_1000.JPG
  • DSC_1241_20100406_094_DSC_1241.JPG