それは最悪か?

それは最悪か?

 

己の口から発せられる言葉

『最悪』

しかしその出来事は本当に最も悪い出来事なのか。

過去にもっと悪い出来事に遭遇したことはないのか。

実はそんなにたいした事ではないのではないのか。

 

己の口から発せられる言葉に負けてはいないか。

言葉には『言霊』がある。

最悪という言葉の言霊は、ある種強力な力を秘めている。

それは言うまでもなく解ろう。

 

その言葉をたやすく使うことは、己を苦しめる事になる。

みずから、己を苦しめて何が楽しかろうか。

 

もし己にとって悪い出来事が起きようとしていたならば、言葉を選んで使えばいい。

 

『まぁ、なんとかなるさ』

 

この言葉はお勧めじゃ。

 

その他には、

『こんなこともあるよね』

 

これもいい言葉だ。

でも一番大事な事は、己の心の持ちようだ。

『これは起こるべきして起きた。 これは経験する必要あった』

と思えれば、そのこと自体たいしたことではなくなる。

 

単なる通過点でしかない。

 

なにも重く考える必要もなかろう。

 

もっと気楽で良いのではないかな。

全ては予定通り、ただそれだけだ。 なにも変化はない。 全ては己の進むべき道を進んでいるだけじゃ。

 

色々経験すればいい。 色々悩めばいい。

それがやがて己の為に役に立つ。 なにも無駄なことはない。

だからただ道を進めばいい。

サーバー移転完了

先日から調整していました、当ホームページを置いているサーバの移転が完了しました。

 

これでやっとストレスが一つ減ったかなって感じです。

いままで使用していたサーバーは、今年になってから不調が続き結局改善しなかったため、思い切ってサーバーを他の所で契約しなおしました。

 

費用は掛かりましたが、まぁ、これもサイト運営の為。

なんと言っても、サーバー不調の影響でヤフー様、グーグル様の検索エンジンから当サイトが消えてしまいましたからね・・・。

 

検索エンジンは『表示速度』も検索順位の決定の要素にしているので、激重だった私のサイトは遥かかなたへ吹っ飛ばされてしまいました・・・。

 

まぁ、半年もすればまたあるべき場所に戻ってくるのではないかと思っています。 戻ってこなければそれまでですが・・・。

 

サイト運営ももう12年。

今までも色々ありましたので、こういうのは慣れっこ。

あわてない、あわてない。

 

これが一番大事。

 

これで落ち着いて色々出来る形が出来ただけでも、私はとっても嬉しい。

 

あとは、時間を見つけてコツコツ作っていけばなっと思っています。

 

この12年間の歳月は長いようで短い。

まだまだ作りたいページがいっぱいあるのだけど、やっぱり1日一日を大切にしていかなければ、前に進まないって感じですね。

 

1日1mmでも前へを目標にやって行きたいと思います。

おーい、あぶないぞー!!

三連休真っ只中ですね。

 

そんな世の中三連休でもお仕事をしているおっさんです。

はやく普通の人になりたーいと長年思っているのですが、世間からすこし離れた場所にいるようです・・・。

 

『だれか助けて~。』 なんてね(*^^)

 

まぁ、そんな三連休がうらやましい私なのですが、いつも思うのが『連休は道路が危ない』と言う事です。

 

休日しか車を運転されない方が一斉に道路を走る。 また走りなれていない土地を走る。 そりゃー危ないに決まっています。

 

今日も3件くらいヒヤッとする場面に遭遇。

1件目 : 交差点もない大通りを、いきなり真横につっきろうと突入する車

2件目 : 渋滞している道路で車間距離も詰まっている状態のところを無理に進路変更してくる車。

 

3件目 : 隣に車がいるのに、見ていないのかいきなり進路変更してあと少しでぶつかりそうになっている車。

 

2件目と3件目は殆ど同じ行動。 運転に不慣れな人がやってしまいがちな行動。

 

大事なのはどんな時も『あわてない』事。

 

これは車の運転だけではなく、日常生活でもそう。 あわてるとろくな事が起こらないし、かえって遅くなる。 だからあわてないのが一番。

 

人間が最高のパフォーマンスを発揮できる時は、リラックスしている時です。 決してあわてている時ではありません。 あわてている時は視野も狭くなり周りが見えなくなります。 そして冷静な判断ができなくなってしまう。 そんな時には最高のパフォーマンスは発揮できる人はほぼいない。

 

だからどんな時もあわてないのが一番。

 

明日も同じような光景が広がっているのだろうけど、何事も一人ひとりの心がけ次第で変わって行くもんです。

 

自分さえ良ければいいではなく。 思いやりの心を持ち、常に優しい人でいて欲しい。 心がギシギシ言っているのではなく、心に愛を持って欲しい。

 

そうすればこの世のかはもっと良い世界になると思う。

 

連休はみんなハッピーでいて欲しい。 いらないイザコザは最初から無いほうが良いですよね。

 

サーバー順調

お試しで借りているサーバーがとても順調のようです。

 

夜の比較的サーバーが混雑する時間帯でも、表示の遅延があまりなく現在の所、納得のいく性能のようです。

 

但し、いまは連休中なので比較的ネットを見る人が少ない時期なので通常モードになった時にはどうなんだろうと思っています。

 

これでうまくいけば、私の中では大幅な時間短縮とストレス開放が望まれます。

 

うまくいけば良いなって心から思います。

 

そうそうテストしている最中に、自分で書いた過去のブログ記事やホームページの記事を読んでいて、『なるほど』『そうだったのか』などと自分でうなずき、関心する事があります。

 

私の一部をこうやって書き出していると、自分で気付くこともあるんだなってつくづく思っています。

 

やっぱりネットって快適に表示されると、ついつい次々ページを見新しい発見があるもんなんですね。

 

この半年間の苦しみから解放されそうでちょっと嬉しいです。 そしてモチベーションもあがるかな!?

 

 

サーバー移転検討中&ご連絡

今年になってから、ホームページを置いているサーバーの調子が良くありませんでした。

 

クリックしてから表示までえらく長く時間が掛かる時があり、わたし的にはストレスMAXの状態でした。

 

なんども運営会社に改善の申し入れをしましたが、うまく改善せ本当に心苦しい時間が過ぎていきました。

 

現在使用しているサーバーは年間契約で、契約期間が10月くらいまでありまだ3ヶ月くらい残っているのですが、他のサーバーを色々物色しトライを繰り返しておりました。

 

データーの移行がうまくいかなかったり何度も暗礁に乗り上げながら、ついによさそうなサーバーを見つけ、いまこのホームページデーターをお試しで移動させ運用しています。 問題なければこのサーバーに移転しようと思っております。 また初期費用、年間契約料金が掛かるのですが、まぁ必要な経費と言うことでお財布を傷めたいと思います。

 

つきましては、データーの巻き戻り等、皆様にご迷惑をお掛けすることもあるかと思いますが、大目に見てやってくださいm(__)m

 

今のところは問題なさそうなので、このまま問題なくいけば、お試しから本契約に移行したいと思います。

 

これでストレスが一つ消えればいいなって思います。

ストレスが一つ消えるなら、お金を喜んで払いたいと思います。

もうこのストレスから開放されたーい。