失敗なのか。

outdoor_21_mikarika

新しい事を始めると失敗の連続なんて事があります。

 

何度も何度も失敗して、とっても落ち込みます。 心が折れたり、自分を責めたり。

 

もう逃げ出したいと思うときもある。 でもチャレンジし続ける。

一度でもうまく行くと意外に嬉しい。 でも喜びはつかのま、また失敗の連続。 心がポキっと音を立てて折れる。

 

そんな事があります。

 

そんなときに『このままやりつづければいいのか?』『もう諦めたほうがいいのか?』なんて言葉が心をよぎる。

 

でもどちらが良い道かはだれも解らない。

でも自分で判断は出来る。 『続けるのか』『やめるのか』

選ぶのは自分の自由だ。 自分で選んだことには後悔しないことも大事だ。 誰かのせいにもしないことが大事だ。

 

全ては自分の責任だ。

 

でもハッキリいって、失敗の連続は気持ちのいいものではない。 朝、起きると昨日の失敗が身体中を支配し、あさからどんよりした気持ちになる。

 

でも歩き続ける。 分岐点でどちらの道を選ぶのかは自分自身。

 

失敗なんて言葉はない。 ただうまく行かないだけだ。 その方法を知っただけに過ぎない。

可能性

pose_124_mika

人は挫折を繰り返しながら成長していくとよく云います。

 

何度も挫折を繰り返し、心が折れ、起き上がれなくなる事があります。 本当に強くなっているのか? 本当に成長しているのか? と思います。

でも成長って、時間が経過して後々にならないと解らない物。 いまその真っ只中に居るときには『自分は成長しているな』なんて思わない。

 

ただ苦しいだけ、ただ逃げ出したいだけ。 挫折ってそんな物。

 

心がポッキリ折れてしまうことだってある。 そんな時に『自分が成長している』なんて思えるわけがない。

でも、『何一つ意味のないことはない』

これが世の中の真理の一つ。

 

全ては意味があって起きている。 でも苦しい時に『これは意味があって起きているんだ』なんて思えるわけもない。

 

でも、『何かを変えたい』『乗り越えたい』と思っているならば、『一歩前に進んでみよう』とは思えるかも知れない。

 

とっても勇気がいることかもしれない。 でも一歩前に進めれば、2歩3歩と歩みを進める事が出来る可能性がうまれる。

 

だれも自分の先の『可能性』のことなんて解らない。 どんな可能性があるのだろう。 どんな展開が待っているのだろう。

 

それは誰も解らない。 だから歩みを進めるしかない。 歩みを進めればきっと見えてくるものがあるだろう。

 

それが何かは歩みを進めなければ解らない。

 

あなたの前の可能性に少し近づいて見てはどうだろうか。

 

引き寄せ力

outdoor_17_mikarika

 

引き寄せ力使っていますか?

 

引き寄せる力とは、何かというと自分の想いを現実にする力です。

 

ついこの間も、ご飯やさんの話をしていました。

他県に噂のご飯やさんがあるとのこと。 私は一度行ってみたいと思っていましたが、なかなかその場所には行く機会はありません。

 

でもその次の日に、たまたま仕事でその近くにいくチャンスにめぐり逢いました。 昨日の今日ですごい引き寄せ力だなと我ながら関心。

 

でもその日は、あさから体調が悪く、その日にそのご飯やさんに行くのは諦めましたが、引き寄せの力を改めて実感する機会でした。

 

私の場合、頭でイメージしたことが偶然の一致によって現実することが沢山あります。 でもこの事は何も私だけが特別なのではなく、一人一人がもっている力なのです。

 

それを上手に使うか使わないかは自分次第。

使い方は簡単、ただそこに興味を持ち、現実としてそのイメージを捉えるだけです。 それだけです。

 

 

目の前の事をとにかくやってみよう

parts_38_mikarika
目の前にあることをとにかくやってみよう。

私達は、目の前に何か変化が起きた時に2つの行動パターンに分かれます。

・とにかくやってみる。

・やらないで見過ごす。

きっと、このとちらかの選択をするでしょう。

もし何かを変えたいと思っているならば、重い腰をあげ『とにかくやってみる』と、きっと何かに気付くキッカケにります。

もし見過ごしたら、何も変わらない時間が過ぎていきます。

神様は、平等のチャンスを与えてくれています。

そのチャンスとは、そう『目の前に起きている変化』です。

これに気付くも気づかないも自分の行動しだいです。

つねに目の前に変化が起こります。

但し、変化が起きても何もしなければ『何もない日常』になるでしょう。

もし『目の前の事をとにかくやってみよう』と思えれば、あなたは自分の道を進んでいる事になります。

あなたの道は、自分で歩みを進める事が出来ます。

1mmずつでも目の前の事をやり、前に進みましょう。 前に進んでいれば、やがて見える景色が変わっていることに気付く日がやってきます。

人生に無駄なんてものは無い

人生には無駄なものが何一つありません。

一つ一つの出来事が、自分の宝であり栄養です。
今現在、無意味に思えていることが、実は大きな意味があったなんて事は沢山あります。

ぼぉーっとテレビを見ていても、何かに気付く事もあります。

何一つ無駄なことがありません。

でもぼぉーっとしていて、時間がどんどん過ぎていくのはあまり良くないことかも知れません。

いまと言う時間は、今しかない。 大事に使うことが大事です。

寝ることも大事です。 学ぶことも、遊ぶことも大事です。 
友人と会うこと、仕事をすること、すべて大事です。

もちろんテレビを見ることも大事です。

全てには何かしらの意味があります。 それがいま解らなくてもいいのです。

きっとその意味が解るときやってくるでしょう。

その時まで、今を大事にしていけばいいのです。