TOPページリニューアル?

TOPページリニューアルしてみましたー♪

リニューアルしたサイトは、HAPPY-元気.com! です。

昨日の夜、なかなか寝付けなかったので何となく作ってみました。リニューアル予定は前々からあったのですが、ずぅーっと延び延びになっていて、気になっていたのでちょっとすっきりしました。

リニューアルしたといっても、これから作りこんでいかなければいけないようです。

以前のTOPページから比べると、ちょっと子供ぽいイメージのTOPページになったのですが、これもありかなって思っています。

コンセプトも絞ってTOPページを作ろうと思っているので、いままでTOPページにあったコンテンツを、全部サイドに移してしまったのでページがスカスカになってしまいました・・・。

がんばってコンテンツを早く作って何とか形にしたいと思っています。

でも、ひとり暮らし@webを完成させてからの予定です。

ひとり暮らし@webもあと少しで一応の完成になるので、ラストスパートでがんばらないとって感じです。

本当は、HAPPY-のリニューアルは完全にひとり暮らし@webが完成した後に腰を落ち着けてやろうと思っていたのですが、まぁ、思ったが吉日で実行しちゃいました。

しかしスカスカになってしまって・・・。
ちょっとハズカシイ状態ですが、自分に対するカンフル剤としてがんばってどんどんコンテンツを量産していきたいと思います。

マーフィー「ツイてる女」練習帳

昨日、ぶらっと本屋さんにいきました。

別に何も買うつもりはなく、何気なく入ったのですが、何故かすごく気になる本があり買ってしまいました。

買った本は「マーフィー「ツイてる女」練習帳」という本です。

ちょっと「ツイてる女」の部分が色々な意味で気になったのですが買ってしまいました。

気になった理由は、私は男です、男がタイトルに女と言う文字が入っている本を買うのに多少なりとも抵抗があるのです。

しかもレジをうっているのは、「女の人!」。
ひとりで「あ?、気になるけど、ちょっと買うのがはずかしいー」など、ひとりじたんだを踏みながら悩むこと数分!

ついに買ってしまいました♪

自分的には悩んだ時間は、数時間に感じました(汗)

なんでそんなに悩んだかと言うと、実は大の「マーフィー好き」なんです、しかもマーフィーの本でも「”無限の力”研究会」の出す本は、全て買うほど好きな著者なんです。

だから内心「絶対ほしい!」と思っていました。

でもタイトルに女とか女性とかつく本を買うのはちょっと苦手です。

以前にも「丸の内のお局さまは見た、やはり伸びた男だめだった男の違い」って本を買ったときもひとりドキドキしていました。

この本の内容はすごく面白いので読んでいなかった人がいたら読んでみてください。絶対お勧めです。

今回買った本は、今読んでいる本が終わったら読もうと思っています。本を読むのは大好きなんです。

今回買った本は立ち読みした分には、かなり面白いと思ったので要チェックです。

マーフィー「ツイてる女」練習帳
マーフィー「ツイてる女」練習帳

あと17ページ!!

今作成中の「ひとり暮らし@web」があと17ページで形になります。

ちょっと時間を見つつコツコツ作っていたのですが、やっとゴールが近くなってきてホッっとしています。

最初は、30ページくらいのサイトにしようと思っていたんですけど、気づいたら60ページ超に・・・。

ちょっと予定外なページ数になってしまいました。ミニコンテンツして作ろうと思って作っていたら、本格的なサイトになってしまいました。

いいんだかわるいんだか解からないんですけど、実は、ひとまずあと17ページで完成なのですが、あと10ページ程度は更に追加する予定なんです。

こうやっているうちにどんどんとページが増えていく・・・。あぅ

これを地道に作っていたんですけど、初めてのひとり暮らしをする人には結構役に立つんじゃないかなと一人思っています。

ちょっと視点が不動産屋から見た視点で作っているので結構マニアな内容になっていますが、いいんじゃないかと自分では思っています。

早く完成させて、HAPPY-のリニューアルを本格的に始めたいと思っているのですが先が不安だ・・・。

なんせあと2つのサイトのアイディアが頭の中に・・・。

何個作れば気がすむのか・・・。

偽造問題!

最近、どの報道でも問題になっている耐震偽造問題は非常に興味があると言ったら語弊がありますが、注目しています。

姉歯氏、木村建設、総研、ヒューザー、シノケン、ERI、イーホームズなどが色々と問題になっていますが、本当に目が離せません。

今日も国会の姉歯氏、木村建設、総研の内河氏の証人喚問を行っていました。

この喚問を見ていても色々思うことがありました。姉歯氏に対する木村建設からの圧力、そして総研のビジネスモデルからくる矛盾など色々明るみになった事が多かったのではないでしょうか?

姉歯氏のあの頭に対する疑惑もますます深まるばかりですが・・・。
そういえばボクシングの試合中に、カツラがずれたボクサーがいたとか・・・。

異変は3ラウンドから「フワフワ」と浮き出して、ラウンドごと一層頭頂部がずれ始め4ラウンド目には、トレーナーが取り去ったとかで・・・。

やっぱり気になるんですかね・・・。

そんなこともありつつ耐震偽造疑惑はいまだ明確にならない状態のままなんですが、早く解決してほしいと思うばかりです。

しかし今回は、鉄筋の量が少なかったという指摘がほぼなんですが、コンクリートの濃度はどうなんでしょう?

法を犯してまでコストを下げる行為をしたのですから、もちろんコンクリートの濃度も薄くしているのではないかと思うのですが・・・。

コンクリートの濃度を薄くすると、コストは抑えられます、さらに濃度が薄くなったためにコンクリートが流れやすくなって仕事が速くなるんです。徹底的なコスト削減をしているわけですから怪しい限りです。

依然見かけた業者で、雨の日にコンクリートを入れる作業をしている業者を見たことがあります。

普通コンクリートは雨などが降っていると、水分によって濃度が薄くなってしまって強度が弱くなってしまうので、雨の日は行わないというのが普通なのですが、工期の問題なのかコストの問題なのか以外に雨の日にコンクリートを入れている工事現場を見かけます。

これからの日本のマンションはどうなるんでしょ・・・。

スパイウェア&匿名

パソコンのデーターが吹っ飛んでから、なんとなくやる気が出なかったりします・・・。

でもHAPPY-のコンテンツのスパイウェア対策を、昨日と今日で作ってみました。

ワンクリック詐欺のコンテンツは前からあったんですけど、最近のワンクリック詐欺には、スパイウェアを使うタイプの物が増えてきたので良い機会だと思って作ってみました。

作ったと言っても、外国の人が作ってくれたソフトの紹介のページなんですけどね。

フリーウェアだからただで使えてすごく便利なソフトなんです、ちなみに私は一年以上前からお世話になっているソフトです。

これがあると色々なスパイウェアをシャットアウトしてくれるんです、以外にネットサーフィンしていると多いんですよ。スパイウェアを使っているサイトが。

スパイウェアを使っているサイトは、個人ホームページではほとんど遭遇したことはないのです、だいたいが企業が作ったホームページに潜んでいることが多いです。

本当にスパイウェアはハッキリ言ってうざいです。
人のパソコンに余計なものを勝手に進入させるなんて、人として信じられない行為です。

まぁ、そう思っているのは私だけかも知れませんけど・・・。
でも勝手に人が見ているサイトの履歴を送信したりするのはどうかと思うんですけどね。

テレビとかでは、視聴率を測るのに各家庭の承諾を得て視聴率を測る機械を置いているのに、インターネットでは、何の承諾もなく勝手にパソコンに進入させ勝手に情報を集めているのですから、本当に使用している企業の気がしれません。

せめて承諾を得てから行うならまだわかるんですけどね。

そんな想いもあってスパイウェア対策のコンテンツを作ってみました。

もちろんワンクリック詐欺の被害に逢われた方が少しでも安心できるようにという想いもあります。

掲示板には、良くワンクリック詐欺に逢われた方からの相談の書き込みがあるんですが、皆が一応にして「パソコンのデーターが盗まれたんじゃ」とか「メールアドレスなどが・・・。」などという書き込みをされるので、その心配を実際に取り払うためにもスパイウェアの削除をして、少しでも安心してもらえればなっと言う気持ちもあって重い腰を上げてみました。

これでワンクリック詐欺のコンテンツにさらにスパイウェアのコンテンツが出来たので、ワンクリック詐欺については一応整ったのかなって思います。

まぁ、ワンクリック詐欺以外にもスパイウェアツールは役に立つので有益なコンテンツなのかなとも思っています。

でも最近、掲示板がワンクリック詐欺の相談掲示板見たくなってきているのが気になるしだいです・・・。

ワンクリック詐欺の被害に逢われた方は、みんな一様に「匿名」で掲示板に書き込むので「匿名」が並ぶんです・・・。

あまり「匿名」が増えるのは嬉しくないんです。
ホームページを運営していて「匿名」「匿名」って増えると、そんなに信用がないのかなって思ってしまうんです。

せめて何かしらのハンドルネームで投稿してくれればと思うのですが、ワンクリック詐欺に逢った方の「匿名」比率はかなり高い状態が・・・。

でも小さなサイトですが、どのような形にしろ人のお役に立てているのは本当に嬉しい限りです。