師走

師走ですね~。

最近、すぎちゃんという芸人さんをテレビで観ました。
実は、私はテレビをほとんど見ないのですぎちゃんと言う人を知りませんでした。
新聞の週刊誌の広告の所で以前、『すぎちゃん、骨折』と言うのを目にして
『そんな人がいるんだ~』
位にしか思っていませんでした。
すぎちゃんさん風に今の私を言うと
『体調が悪いのに、1月4日まで仕事だぜ!! ワイルドだろ~』
と言う風でしょうか。
相変わらず調子が悪く、吐き気と頭痛に襲われながら、人がいないので休めず無理やり働いている感があります。
そうそう、年末も差し迫って、交通事故を多く見かけるようになりました。
年末は運送業の方や一般の方、多くの方が車を乗るのでくれぐれも焦らず安全運転を心がけてください。
時間通りに行かないのは、最初から解っているのですからそれを織り込み済みの運転をしてくださいね。
どうも焦っている人、慌てている人が目立ちます。
慌てても何もいいことはありません。 平常心、平常心。
私なんて堂々と、お客さんに 『道が込んでておこれまーす』と言っています。
そしてご都合が悪いようでしたら『後日にして頂ければ』とも言っています。
そんな調子でやっていても今日も、お昼なし、休憩なしでぶっ続けで13時間・・・。
ふふふ、調子が悪いのに良くやるなぁーと自分で思うのでした。
気持ち悪くて吐きそうになりながら、でも幸いない事にお昼食べていなかったので出す物がなくて助かりました。
不幸中の幸いです。
皆さんも、くれぐれも無理はなさらず、そして車を運転する方はお釈迦様のような心で運転してくださいね。
でわでわ。

なるように

さてさて、皆さんこんにちは。

3日ほど前にひょっとしたきっかけから、2012年12月21日のマヤ暦の事を知った私です。
むかーし何となく聞いた事があったような気もしますが、さほど気にも留めずいまにいたりました。
そして三日前にふとした会話のなかで、この事を知りました。
正直、私にとってはどうでも良い事だったりします。
人間には平等に死ぬ権利が与えられており、それが早いか遅いかだけの違いでしかありません。
それが2012年12月21日だったとしても、それで良いのです。
但し、私はこのマヤ暦の事は、天気予報と同じような物だと思います。
休みの日の前日に 『明日は、朝から雨が一日中続くでしょう』なんて天気予報を見たら、気持ちはとってもアンハッピーになっちゃいます。
そして『明日は家にいよう』と決めて、遅く起きたら外はドピーカン・・・。
『ハァ、天気予報にやられた・・・。』
って感じと、同じような物だと思っています。(信じている人、ごめんなさい)
まぁ、世の中なるようにしかならないのだから、毎日自分らしく一日を昨日の自分より1mm前、そして1%前に進む日にしたら良いのではないかと思います。
その結果、悪い事が起きてもそれはそれ。 良い事が起きてもそれはそれ。
全ては結果でしかないのです。
ただ、私達は歩みを続けるのみです。
ちなみに私の直感さんは
『んっ、地球がなくなるって? それはないんじゃない。 大事な事は、もしそれが本当のことだったとしても、そんなことに振り回されず地に足をつけて行く事。』
と言っておりました。
いつもどおりのフレンドリーなご返答でした。
『恐れは恐れを呼び、喜びは喜びを呼ぶ』
恐れと喜び、あなたはどちらを選ぶかで進む道がきまります。
そしてその数が多くなればなるほど、その道に進む舵がきられます。
いかなるときもあなたの選択が大事です。
あなたは肉体を持っていますが、その根本はエネルギーです。 それは原子を顕微鏡でみればすべては振動体である事が科学でも解っています。
そしてあなたの周りにある全ての物質は振動体です。 振動のレベルが違うというだけで色々な物質に変化していますが、すべてはエネルギーです。
地球もそうです。
あなた達のエネルギーの振動、地球のエネルギーの振動、宇宙のエネルギーの振動は全て相互に影響しあっています。
そう神と私たちは一つのように繋がっています。
あなたとともに常に神はあます。 常に一つであります。
恐れる事は何もありません。
あなたが良いと思う事に意識を向け、何かを判断するときはあなたの良心に従いなさい。
惑わされる必要はありません。 あなたが感じる良い事、あなたが見るよい事、そしてあなたが表現できるよい事を大事にしなさい。
そうすれば全ては開かれます。
恐れる必要はありません。 全ては常に完璧です。
と言う様に突然また書いてしまいました。 わかる人には解る展開だったりします(^^)
あと一つだけ心配事が、こういった世界的な迷信がはやるとオカルト的な宗教の方が集団で自殺なさる事があります。 そうならないように祈り、そして導きがありますようにと祈りたいと思います。

喜びは産まれ持っての権利

皆さん、師走はどうお過ごしでしょうか?

私は、お仕事も師走と言う言葉の通りです。
それと、体調を崩してしまって、ここ最近お薬に頼りっぱなしの生活になっております。
『健康は宝』
健康なだけであなたは幸せです。
そして今日のテーマは
『喜びは産まれ持っての権利』
です。
喜びや楽しみを時々、努力して勝ち取らなくてはいけないと思う方がいらっしゃります。
喜びは、努力するものでもなく勝ち取る物でもないのです。
私達は、この世の中に産まれた瞬間から
『喜びは権利として持っている』のです。
ただ、それに気付くだけで良いのです。
努力する必要もありません。
ただ感謝する事。 その事が喜びに繋がっていきます。
感謝する心が無いところには、喜びはなかなか産まれないでしょう。
何事にも感謝する事が、産まれ持った喜びを発現する事になり、そして本当の喜びに気付くでしょう。
喜びは、奪い取る物でもなく、勝ち取る物でもなく、努力するものでもなく、ただ産まれた時から持っている権利なのです。

人生

人生とは、たった一度しかない映画の様なものです。

主人公は自分自身。
いまのあなたは映画のストーリーの中のどの部分にいるのだろう。
まだ始まったばかりかな。
ちょうど盛り上がりの部分かな。
ハッピーエンドの部分かな。
どの辺りだろう。
一つだけいえること、私たちの人生は全てはハッピーエンドにする事が出来る。
遠慮なくストーリを作り上げる事が出来る。
周りの俳優に遠慮する必要はどこにもない。
もっと自由に、もっと自分らしく演じて良い。
それがあなたの人生という映画です。
あなたの映画を良くするために、今後どんなストーリーが必要か。
そして今の主人公が身につけなければいけない事。
やらなければいけない事。
どんな選択をしていけばよいのか。
一歩を踏み出しながら考えればよい。
映画とは常に進んでいる。
止まる事はない。
巻き戻しもない。
そう過去に巻き戻す必要はどこにもない。
ただ、いまに関連する関連性だけを受け入れ、それを踏まえて歩んでいくだけだ。
踏まえる必要も無いのかも知れない。 だってそれを踏まえてきたのが今の自分だからだ。
この次の展開を選ぶのは主人公のあなたです。

良い時もあれば悪いときもある

私達の過ごしている時間には

『良い時もあれば、悪いときもあります』
調子がよく波に乗っているときが良いとき。
逆に、何をやっても上手く行かないときは悪い時。
と大体の人は判断するでしょう。
私の運営サイトも、最近の検索エンジンのアルゴリズムの変更の影響を受けアクセス数は不調・・・。
サイト運営をしている中ではお世辞にも良いときとは言えない状態です。
でも運営し始めた8年前を考えると、いまの状況はそんなに悪くないとも言えます。
比較を何処の段階とするかで印象が結構変わってきます。
直近だけみるとあまり良く無い時期ですが、中長期で見ると『まぁ、落ち込んでいるけどそんなんでもない』と言える。
だから、物事の断片だけをみて一喜一憂をする必要も無いのかなって思う。
良い時もあれば、悪いときもある。
だって人間何だもの。
悪いときは悪いなりに、良いときは良いなりに何事もやっていくのがよいのではないでしょうか。
私のサイトで言うと、あまりサイト運営的には良く無い時期なのですが、来てくださって何かを感じてくださる方がいる。
それだけで感謝の心でいっぱいです。
私の人生のなかで感じた事、考えた事、経験した事をこうやって文章に出来るって幸せな事なんだなーと思います。
悪いときでも視点を変えれば、もっと違ったものが見えてくる。
それに気付くためにそういう時期があるのかも知れませんね。
どうも有難う御座います(^^)