物事は見ている方向へ進む

物事は見ている方向へ進みます。

 

例えば、壁に激突しそうになった場合、壁に意識を集中すると壁から逃げれなくなった壁に激突してしまいます。

 

人間は意識を集中した方向に進むという性質があります。 これは色々な出来事に言えることです。

 

だから見るものは気を付けないと行けません。

 

ネガティブな方向ばかり見ていると、ネガティブな方向へ進みます。

 

ポジティブな方向を見ていれば、ポジティブな方向へ進みます。

 

ちなみにポジティブについて、なんでもかんでもプラス思考で頑張らなきゃいけないと思っている方を時々みかけます。

 

ちょっと疲れてしまいますね。

 

基本的な考え方は間違っていないのですが、私の考えるポジティブとは『自分の人生を良くするために見る方向に注意する』と言うことです。

 

繰り返しになりますが、人間は見ている方向へ進む性質があります。

 

だからこそ自分の見る方向を『自分が豊かになる』と言う方向に照準をさだめみる必要があるとおもうのです。

 

私たちはこの世の中に『幸せ』と言うテーマをもって産まれてきました。

 

幸せは人それぞれ違います。 

 

だから自分が思う最善の方向を意識して見て、進む必要があると思います。

 

物事は見ている方向へ進みます。

 

 
DSC_1020_20100330_110_DSC_1020.JPG

思考が現実を作る。

思考が現実を作ると言うことを知っている方もいると思います。

 

これは紛れもない現実です。

 

思考が現実を作る。

 

世の中で起きる出来事は『良い』も『悪い』もすべての物事に無く、ただ人間が『良い事』『悪いこと』として判断しているに過ぎないのです。

 

自分の思考でよくも悪くもしているのです。

 

同じ出来事でもある人は『良い事』としてとらえ、ある人は『悪いこと』として捉えます。

 

全ては自分の思考が現実を作っているだけなのです。 考え方、捉え方を少し変えるだけで違った世界が見えるようになります。

 

 

 

DSC_0637_20100304_109_DSC_0637.JPG 

今を生きる

震災から明日で丸一ヶ月が経つのですね。

 

私の感覚では『もう一ヶ月も経つの!』って感じです。

 

みなさんはどうですか?

 

さて、今日の記事のテーマは『今を生きる!』

 

なんとなく書いてみたくなったので、書いてみます。

 

今を生きるって言葉で言うのはとても簡単、でも実際にはなかなか出来ていなかったりもします。

 

なんで今を生きるのが大事かというと、いまこの瞬間に生きているからです。 未来でも過去でもなく今生きているのです。

 

ネガティブ傾向の強い人は『過去を生きています』

 

ずぅーっと過去のことばかり気にして、あの時に戻ってやりなおしたい、あの時にこうすれば良かったなどと、事あるごとに考え変えることのできない過去に拘り、過去を生きています。

 

ポジティブ傾向の強い人は『未来を生きています』

 

別に未来の事にフォーカスして『わくわく・どきどき』することは大事ですが、あまりに未来の事ばかり考えて今をしっかり出来ないと、未来に繋がらないと言う事を忘れてしまっている人がいます。

 

だから『今を生きる』事が大事なのです。

 

今が未来に繋がるのです。 良い未来を生きたいのならば、今を精一杯良くしなければ行けません。

 

いまが良くないのに良い未来には続きません。 とつぜん棚からぼた餅的な事は望んでも起きません。 自分で今を良くしようと思って行動している人のところにしか、良い未来はやってきません。

 

これは自分にも社会にも言える事です。 

 

今を生きる事が大事。 桜を見て感動することが大事。 欲しい物を買う事が大事。 食べたいものを食べるのが大事。 

 

今を生きる事が大事。 学びたいことを学ぶ事が大事。 やりたい事をやるのが大事。 そして夢を持ち、目標を立てることが大事。

 

いま自分に出来ることを今精一杯やることが大事。

 

今を生きる、ただそれだけが今私達に出来ること。 

 

今を生きる、それが良い未来に続くこと。

 

きっと今を生きていればご褒美がもらえる日がやってくるよo(^^o)(o^^)o

 

 
DSC_1121_20100330_097_DSC_1121.JPG

桜が満開

気づいたら桜のシーズンになっていました。

 

震災以降なんだか時間の感覚にずれが生じていましたが、満開の桜をみて『もう春なんだ~』としみじみ思いました。

 

昨日の夜の地震も結構長い時間揺れ、まだまだ気が抜けない日が続きますが、みなさんもどうかご自愛下さいね(^^)

 

最近、また日記に写真をつけるようにしたことに気づいた方もいるかもしれませんが、お花には癒しのパワーがあるので少しでもお役に立てばと思い、以前のように写真をつけるようにしました。 お花の写真じゃないのも有りますけどね・・・。

 

でもアップしている写真のほとんどは以前とったものでいまの物ではありません・・。 なかなか写真も撮りに行けない状況なもので・・・。 今日の桜も今年のものでは有りません。 でも癒しのパワーはいつのものでも届くと祈っています。

 

桜はどんな時も咲いてくれます。 私たち人間もきれいな花を咲かせるように頑張らなきゃいけないですね。

 

どんな状況にあっても心の中にきれいなお花を!!

 

 
DSC_1262_20100406_096_DSC_1262.JPG

人に伝えることでグレードアップ

自分の思っている事を人に伝えることによって、思っていることがグレードアップすることがあります。

 

自分の意見と相手の意見が混ざり合い、フュージョンし新しい発想がうまれる瞬間があります。

 

この事は『意味のある偶然の一致』『シンクロニシティ』と言う言葉で表されます。

 

自分の範疇を超えたところで、さらに自分が発した情報が素晴らしい情報に革新して行くことを感じられることはとても幸せな事です。

 

まずは人と話すことによってこれらの偶然を引き寄せることが出来ます。

 

なにも話さなかったら何も変らないまま・・・。

 

特に意識もする必要も有りません。 

自分にはすでに相手が必要としている情報を持っていて、その情報を伝えるためにいまこの瞬間にその人にあっていると言う事に気づくだけで良いのです。

 

相手もあなたに伝えることがあるから、またその瞬間にあっているのです。

 

一日に何度も偶然合う人やなんだか懐かしい感じがする人、よい印象がある人はきっとあなたに必要な情報を持っているので、臆せず話すことが大事です。

 

そしてよい情報を引き出すためには、相手から優位な立場になろうとするエゴなどを捨て自然体でのぞみ、相手に十分なエネルギーを与えるように心がける必要があります。

 

これが実は難しい。 人間はどうしてもエゴや自己顕示欲がありますからね。

 

これはもう何度も気付き改めるしか無いです。

そして気付き改めることで、なにも相手から奪うこと無く相手に多くのエネルギーを与えられるようになるんですよね。

 

 
DSC_1000_20100330_095_DSC_1000.JPG