お風呂の換気扇が『キィーン』と異音を発し始めたので交換してみました。
先日からお風呂の換気扇がから『キィーン』と異音・・・。
とってもうるさい・・。
お風呂の換気扇って、うちは24時間つけっぱなし、それでうるさいのは勘弁。
窓開けておくと『近所迷惑な音』と思うほど、でかい音を発していました。
それが我慢ならなかったので交換しました。
部品はAMAZONで購入。
ついていたのは、RAGAZ002という換気扇。 これはもうすでに生産終了のようで、後継機はTK180. 私はTK180NSという網部分が格子になっているものを買いました。
早速交換





無事取り付け完了しました。
用意したのは、圧着端子とカッターとドライバー、アルミテープ。
部品も少なくてスムーズに取り付けが出来て良かった♪
というのは嘘。
実は、夜遅く家に帰ってきたから作業したので、お風呂の湯船にはお湯がはってあり、ちょうどこの換気扇は浴槽の真上についているので、浴槽をまたいで作業を行ったのでなかなか作業が大変でした。
でもうるさいのが直ってよかった♪
私が買った AMAZONのリンクはこちら
AMAZON : TK180NS