うちのガキンチョが突然。
『地震の映像が観たい』
と。
『何を突然』
私は思いました。
東日本大震災の時、ガキンチョは生後4ヶ月。
記憶の認識の範疇に無いはずなのに、突然何をいいだすのか。 少し考えました。
東日本大震災の映像は、精神的なショックも大きい。 大人の私が観てもPTSDになるかと思うほどダメージが大きい。
ましてやいま3歳の子供に見せて良いものだろうか・・・。
しばらく考えた後。
『観たいと言うなら仕方が無いけど、嫌だったらすぐに止めるからね』
と言って、ユーチューブで『東日本大震災』と検索した。
検索ページには、とても言葉につまるようなINDEXが並ぶ。
私は躊躇する。
『本当に観たいの?』
『うん、観たい』
『そうか』
でもなぜ突然に『地震の映像が観たい』と言ったのか。 先日のチリ地震の影響なのか。 謎は深まる。
一度観た映像を『もう一度観たい』となんども何度もみた。
ガキンチョは、涙を浮かべながら何度も観た。 自分の心に刻み込むかのように何度も何度も。
私の心もあの時の記憶がよみがえる。
とても不思議だ当時4ヶ月だったガキンチョがいま何故突然に・・・。
【下の画像はうちのガキンチョが何度も観たいと言った画像ですが、観たくない人は見ないでください。】
http://youtu.be/L75hoO-v9hc
インターネットが普及したいま、こういった画像を次世代に引き継げて行くのは、とても大切な事なのかも知れません。
そして経験していない世代が少しでも色々考えてくれればと思います。