大変な時こそ

最近、とても忙しい日々を過ごしています。

忙しいと言うよりも、大変と言う言葉のほうが今の私にはしっくり来ます。
色々な事が並列の時間の中で進行し、それを全てこなしていかなければ行けません。
目の前に高い山が立ちはだかり、その険しさの中を必死に登りつめている。
そんな感じです。
体力的にもキツイ、精神的にもキツイ。
身体は疲弊しきり、精神は磨り減り暴走しそう。
ただ、こんな中でも気付きがあります。
いままで時間の流れで失ってきた物に次々に気付く。
もともと自分が持っていたものに気付く。
そんな経験を出来る事を嬉しく思います。
人は、それぞれの立場にいます。
唯一つ 
『乗り越えられない出来事には、遭わない』
この言葉の意味をかみ締め、険しい山を登っていく。
結果はどうであれ、歯をくいしばり一歩一歩と歩みを進めていく。
その山の先の景色を見るために、ただ登るしかない。
登った物にしか見えない景色がある。
そこに辿り着くのは、自分自身の決断と行動だけである。
己が心に渇をいれ、奮い立つしかない。
どんな状況にあっても、悲観的にならず歩みを進めるしかない。
勇気ある撤退も必要だろう。
ただやっては行けないのは、勇気も何もない諦めの撤退である。
己を導くのは己のみ。

重力からエネルギー 妄想

妄想の世界。

ここ最近、頭の中や出来事、耳にする事をトータルすると、無限のエネルギーというキーワードが出てました。
あくでも妄想の世界。
1 : 誰でもアクセス可能なエネルギーが将来普及する
2 : 誰でもが必要な分を必要な時に取り出すことが出来る。(余分には取り出さない)
3 : このエネルギーはかれる事がなく安全である。
4 : 今の技術や科学理論とは、まったく違う検知のものである。
と言うことを考えていました。
誰でもアクセス出来て、それは無限に供給される。 エネルギー革命とでもいいましょうか。
ただここに至るには、現在の価値観や仕組みが大きく変わる必要がある。
(現在のエネルギー産業に携わっている人々の反対や抵抗がおきる。 その為には、人々の中の意識、『たるを知る』という古来日本の概念をもう一度かんがみる必要がる。)
そもそも、無限に供給できるエネルギーとは実現可能なのか。 
これを考えるきっかけは、先日の東京の雪です。 家の窓から見える家々の屋根の上には雪が積もっている。
そしてそこには雪に埋もれた太陽光パネルが設置されている。
『あっ。 太陽光発電って雪が降ったらいみがないものなんだ』
と思うのが、無限に供給されるエネルギーへ想いをはせるきっかけ。 太陽光発電は、太陽からのエネルギーを変換する装置だが、曇り空や雪、雨の時には多きく仕事量が減るか、まったく意味をなさなくなってしまう。
つまり天候に左右されるところが大きい。
天候に左右されないためには、宇宙や雲の上にパネルを設置する必要がある。 物理的に雲の上は難しいので宇宙となるだろう。
宇宙なら、太陽光発電の発電効率は担保される。 だが地上に電源を送る装置システムが必要である。 現在、非接触しすてむが開発されている。 
確か、30センチほどの距離であれば電気を飛ばす技術である。 その間にはコードが必要なくワイヤレスである。 この技術が進歩すれば、宇宙からの太陽発電によって発電したエネルギーを地上に送る事が出来るのか。
妄想の域である。
次には、今回の本題。
重力からのエネルギーを発生させる方法である。 
元々、こんな地球が回転するほどの力。 そして月の引力(重力)による潮の満ち引き。 とても大きなエネルギーだ。
神様は言っている。
『全ては完全な法則の元に創造されている。 そしてすべてはそれに気付く(発見)するのをまっている。』
雪の結晶の完璧さ。 空気の存在。 この地球自体が完全な法則の元に成り立っている。 そしてその完全な法則のなかに、まだ人類が気付いていないものが無限にある。
その一つが重力の活用あろう。
一つだけ言っておくが、現代の物理では解明できないものである。 新しい発見が必要である。
重力を使って、上にあげた水が落ちるのを利用して発電するというそんな類の物ではない。 重力の波動を使う物である。
人間界でいうマイクロ派に近いもであろうが、全く別の物である。 何時かは解明されるであろう。 その時までは、思いもよらない事である。
ただいずれはもたらされる気付きとともに知られるであろう。
そもそもエネルギーとは地球から摂取するもではなく、もたらされる物である。 そろそろ気付いても宜しかろう。
人間には面白い言葉がある。
『愛のエネルギー』という言葉がある。 あれは、波動であろう。 その波動に気付いた言葉なのだが、どうしても科学万能主義、目に見えるものしか理解出来ない人々には、肉体関係に結び付けたがる。 でも一部の方々は気付いているであろう。 愛のエネルギーがいかなるものか。
それと同様の類の物であるが、やがて気付くであろう。 それが素晴らしい物であることに。
あと、そうですね。
以前、低温核融合言う概念が人間界にもたらされたであろう。
あの研究は、非常によい線を行っていましたね。 高温では冷やさなくてはいけない。 最近起きた事故で冷やさなければいけない事を知ったであろう。
低温で核融合できれば、そもそも冷やさなくてもよいのだ。 これは極めて安全である。 ガンマプラズマも大きな要素である。(すいません。私の知識不足により訳し方が解らず、聞こえるまま書きましたが、ガンマプラズマってあるのでしょうか?)
そろそろ、この辺にしておきましょう。
機会があればまたお会いしましょう。
========================================
最初は、私の妄想で書いておりましたが、途中から不思議ちゃんワールドに突入してしまいました。
私の得意分野でもなんでもないので、訳し方が解らなかったり・・・。
やっぱり知識や言葉を知っておく事って大切だなって思う次第でありました。
英語を聞いていて、ヒヤリングが出来るけど日本語に訳せないという感じとなんだか似ています。
それにしても、重力からエネルギーが取れたら天候に左右されず、しかも既に存在している物なので生産コストが安そうです。 むしろタダかもしれませんね。
必要なときに必要な分だけ取り出すことが出来るって素晴らしいですね。
妄想でした。

四苦八苦

最近、ちょっと忙しいです。

そして最近、このブログのコメントの表示速度が以上に遅いです。 タイムアウトエラーをたたき出していたりします。
コメントを書いてくださっている皆さん、すいません。
元々、使用しているCMSの特性として再構築と言う概念があるタイプを使っているので、コメント入力から表示までの時間がエライ掛かるわけでありますが、それが更に遅い・・・。
実は、夜な夜な『何とかならないかな。』と思い、色々いじくってみているのですが中々難しい。
それならと違うCMSを探して、インストールテストなどをして観ているのですが、上手く行かなかったり、しっくり来なかったりと四苦八苦。
どんどん睡眠時間が減っていっている次第です。
仕事の方も忙しく、先週とかはこのブログの問題と仕事の長時間労働で二日で寝た時間が6時間。 2時間半と3時間半とかが続いていました。
いつもは4時間睡眠の私でも、2時間半はキツイ。 
やる事があるのは幸せな事だと思いますけど、いま私が思っている事。 
それは!!
一日30時間にならないかな!!!!
24時間じゃ私のライフスタイルだと全然足りないのでした・・・。
あと6時間あれば、何とかなる。
まぁ、物理的に無理なところに逃げて。 現実逃避。
遠い目をしています。
街中で遠い目をしている人がいたら、私かもしれませんね。
2月の第一週が終われば、ちょっと落ち着く予定なのでそこまでは走り続ける次第であります。

全ては完璧なタイミングで起きている

全ては完璧なタイミングで起きている。

これは疑う余地もない。
身の周りで起きている出来事を見渡してみよ。
全ては完璧であろう。
太陽が朝昇るのも、太陽が夕方沈むのも全ては完璧だ。
これは何も物事だけではない。
あなたの周りで起こりうることは、全て完璧なタイミングで起こっている。
まずはこの事を受け入れよ。
そして逃げる事なかれ。
もしそれが困難だったとしても、あなたが逃げなければ乗り越える事が出来る。
一つだけ大事な事を言っておこう。
答えは、一つではない。
自由に選べばよろしい。
それは常に完璧な法則の元に起こる。
但し、楽な方へ安易に行くな。 下を向くな。 逃げるな。
これだけは言っておく。
その結果、また完璧なタイミングで次の出来事が起こる。
物事に善悪はない。
ただ起きているだけだ。
あなたがその事をどう捕らえるかだ。
あなたの世界で善い事を導き出したいのなら、挑め。
あなたの世界で悪い事を導き出したいのなら、その場から逃げろ。
『挑め』と『逃げろ』という字は寄寓にも似ている。
ただ、結果は正反対になる。
あなたは自分の道を選べばよい。
全ては完璧なタイミングなのだから。

シンクロニシティ

意味のある偶然の一致を表す言葉に

『シンクロニシティ』
と言うものがあります。
シンクロニシティは、常に私達の身の回りで起こっておりそれに気付くか気付かないかは本人次第になります。
また、シンクロニシティについて『意味のある偶然の一致』と申し上げたのには意味があります。
シンクロニシティと言うと、どうしても良い事・ポジティブな事と捕らえられてしまいますが、実はネガティブな事に対しても起こっているのです。
まず大前提。
『この世の中に意味のない事は何一つ無い。』
と言うことを十分に理解する必要があります。
そして更に。
『物事は、自分が観ているものを引き寄せる』
と言うこともしっかりと認識する事が大事です。
自分が観ている方向が、ポジティブな方向か、ネガティブな方向かで起きるシンクロニシティも変わってきます。
いま、起きるシンクロニシティと書きましたが実際は、常にシンクロニシティは起きていますので『気付く』と書いたほうが良いのかも知れません。
ちょっと振り返れば、自分の心がネガティブな方向を向いているときは、悪い事ばかりに気付いて悪い事ばかり起こることがあると思います。
これはまさに負のシンクロニシティ。
十分に気をつける必要があります。
シンクロニシティとは、自分の潜在意識に刻まれた自分の方向性が鍵となります。
潜在意識に方向性を刻むのは、自分の顕在意識。
つまり、いま自分が考えている事。 自分の心の方向。が顕在意識として、そのレコードが潜在意識に刻まれ、物事を引き寄せていきます。
シンクロニシティは、自分の心の方向で良いものも悪い物も、どちらの物を起こすかコントロール出来ます。
是非、意味のある偶然の一致。
シンクロニシティを引き寄せて下さいね。
最後に
『起きる出来事に善い悪いはありません。 判断しているのは自分自身。 だから自分の心の状態を善い状態に保つ事が大事です。』