51%のポジティブで上手く行く!
HAPPY-元気.com
http://www.happy-genki.com/
TOP > 51%のポジティブ上手く行く!!
51%のポジティブで上手く行く!!
ポジティブとネガティブ!!
私たちは本質的に、ポジティブな面とネガティブな面を持っています。
時にポジティブになり、時にネガティブになったりしてしまいます。
さっきまでポジティブだった人が急にネガティブになってしまう事も珍しくありません。
つまりポジティブとネガティブは常に共存しているのです。
ポジティブだから良いとか、ネガティブだから悪いと言うことではないのです。
2つがあるからこそバランスが取れるのです。
そんなポジティブとネガティブを少し紐(ひも)解いて見ましょう。
ポジティブとネガティブの関係!?
ポジティブとネガティブの2つがある場合、どっちが良いと思いますか?
大体の人は 『ポジティブ』 と答えるかも知れませんね。
但し、このポジティブと言うものは色々なパターンがあり一様に全てのポジティブが良いとは限らないのです。時にこのポジティブは、ネガティブなオーラーと同じように接する人を疲れさせてしまうなんて事もあります。
そこで大事になってくるのは、自分のなかにあるネガティブな要素だったりします。
一日に昼と夜が有るように、全ては陰と陽のバランスが大事なのです。
もし100%ポジティブな人が近くにいたら、疲れちゃいますよね。
そして100%ポジティブになってしまうと、陰と陽のバランスで必ず接する相手はネガティブの立ち位置に行ってしまうのです。
本当にこのバランスは面白くて、自分の中にあるポジティブとネガティブのバランス、そして自分が接する社会(周り)に対してのポジティブとネガティブが見事にバランスを取ろうとする力が働くのです。
100%のポジティブは諸刃の剣!!
私もこんなサイトを運営していると良く 『 なんでもかんでもポジティブに考えよう!! 』 と言うような、『何でもかんでもポジティブ派』に間違われてしまう事があります。
でも私は 『100%のポジティブは諸刃の剣!』 だと言うことを知っています。
これはとても大事な事なので皆さんに間違えないようにお伝えしたいことなのです。
みなさんも経験があると思いますが、何でもポジティブに考えてとっても上手く毎日に活力にみなぎって過ごされた事を経験した事が有る方も多くいらっしゃると思います。
でも突然なぜか 『喪失感』に襲われ急にどっぷりネガティブワールドに浸かってしまい抜け出せなくなってしまい、『なぜポジティブに生きていたはずなのにこんな状況に!』なんて思ってしまったことが少なからず有ると思います。
この現象は、ポジティブに傾倒しすぎて自分の中のバランスがくずれポジティブ100%に近づいてしまった為に起きる現象なのです。
先にも述べましたが、万物の法則に陰と陽のバランスがあります。
つまり陽(ポジティブ)に傾いた分だけ、陰(ネガティブ)に傾くのです。
100%ポジティブに傾いた人が陥りやすい現象なのです。
振り子の様に一方に大きく振れれば逆にも同じ分振れるのです。
だからちょっとだけ注意が必要なのです。
これは何も自分の中だけで起きる現象ではなく、家族の中でも陰と陽のバランスが働きます。
例えば突然、お父さんがポジティブな方向に振れれば、必ず家族の中の誰かがそれに反発しネガティブな方向に振れていきます。
大きな視点で見た場合、この家族の中ではある意味、ポジティブとネガティブのバランスがこの時点で取れているのです。
でもちょっと歪(いびつ)なバランスのとれかたなので家族の中では意見の食い違いが発生してしまいます。
こういった様に、ポジティブとネガティブは必ずどちらかに振れれば同じ分だけ逆方向に振れる力を持っているのです。
51%のポジティブを心がける!!
ポジティブとネガティブの関係がなんとなく解った所で私のオススメするのは!!
51%のポジティブです。
51%のポジティブ |
ポジティブの割合 : 51%
ネガティブの割合 : 49%
|
ポジティブとネガティブの割合が限りなくバランスが取れているので、振れる幅が小さく一番良い状態。
|
51%のポジティブを意識することによって、とっても安定したポジティブの状態をキープ出来るようになります。 100%のポジティブに比べてとてもバランスが取れ尚且つ浮き沈みが最小限に抑える事が出来ます。
じゃ、ポジティブとネガティブの状態が50%で良いじゃん!! って思う方もいるかも知れませんが、それぞれが50%だと、バランスが取れすぎて物事がどちらにも進まなくなってしまうのです。
例えば、A(ポジティブ)と言うものとB(ネガティブ)と言うものがありどちらか悩んでいる時に、ポジティブとネガティブが50%だとどちらにも結局決められずに前に進む力が無くなってしまうのです。

だからこそ51%のポジティブが大事なのです。
ネガティブに比べて2%多いポジティブが前に進む力になるのです。
51%のポジティブで行こう!!
物事をネガティブに考えてしまいがちな人も、ポジティブに行き過ぎてバランスを崩した事がある人も51%のポジティブを心がけてみてください。
49%のネガティブがあっても良いのです。 100%のポジティブでなくても良いのです。
大事なのは51%のポジティブなのです。
『良いか悪いか迷った時』 自信を持って51%のポジティブで決断してください。 49%の不安も51%のポジティブ(前に進む力)で徐々に解決していけます。
ちょっとずつちょっとずつ前に進んでいくことが出来るようになります。
100%のポジティブで自分の中のバランス(浮き沈み)や周りの人々との関係の中で他の人に『なんでもっとポジティブに考えることができないんだ』と思った事があり、上手く行かなかった経験をしたことが有る方も51%のポジティブを心がけて見てください。
100%のポジティブは実は、周りの人からするとポジティブの押し売りでしかないのです。
51%のポジティブを心がけることによって、周りの人の状況がよく見えるようになり相手の事を考えれる様になり相手に歩み寄りながら共にポジティブな方向へ向かえるようになります。
51%のポジティブはとてもバランスが取れ、良い状況で前に進む力になってくれます。
是非、51%のポジティブを心がけ楽しいポジティブライフを過ごすキッカケを掴んで下さいね!
このサイトには、気付きのキッカケが沢山詰まっています。
気になったページを見てみるときっと何かキッカケがそこに有るはずです。
迷った時は49%のネガティブと51%のポジティブで進んでみましょう!!
|
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
・ ワンクリック詐欺
・ スパイウェア
・ 訪問販売
無料見積もり
・ 生命保険
・ 自動車保険
・ 引越し
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
・ 本・ブックス
・ 映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
・ パソコン
・ オンラインゲーム
・ 友達作り
旅行&ツアー
・ 格安航空機チケット
・ 格安ホテル
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
・ ショッピング
・ ファッション
・ 食材・スイーツ
スポーツ
・ スポーツ
・ サーフィン
ボランティア
・ クリック募金
|