『悪質』hao123,babylonを削除方法
HAPPY-元気.com
 |

ブラウザーを勝手に書き換える、簡単に『悪質』hao123,babylonを削除方法 |
|
HAPPY-元気,com > 『悪質』hao123,babylonを削除方法 |
http://www.happy-genki.com/
『悪質』hao123,babylonを削除方法!
『悪質』hao123,babylonを削除方法
ある日の出来事、フリーソフトを探していてダウンロードしたらそれは起こった!!
インターネット始めようと、IE(インターネットエクスプローラー)やグーグルクロームを開くとTOPページの画面が設定していたはずのヤフーから変更になっていた!!
『ムムム、これはどうしたことか!!』
と、IEの設定画面からヤフーに変更しても再度勝手に変更しあがるこの嫌らしいというかムカつく『hao123』と『babyron』 ネットで色々な情報を集めてもうまく削除できない・・・。
『しつこすぎる・・・。』
削除ソフトが無いかと思い検索すると削除ソフトが見つかった。 しかも無償らしい。 早速、チャレンジしみると『悪い項目が引っかかった!!』
でも
『これを消す為には有料ソフトを導入してください』
とは、これは無料ではないのか!!
まさに便乗商法!! どいつもこいつも!!
ということで続く。
・・この下は広告です・・・ 飛ばしてね。
正真正銘無料ソフト SPY BOT君登場!!
『hao123』と『babyron』にはムカついたので、消してやる!! という炎が燃え上がった私。
そうそうこういう時に、役に立つソフト SPYBOT君の登場。過去に何度もお世話になっているこのソフト様に希望の光を!!
実は、もう十数年前から知っていたのですが、OSをウィンドウズ7に変えたときに『最近変なサイトに遭遇しないからいいか』と導入していなかった、私の中では鉄板ソフトなのです。
早速、SPY BOT君をインストールしてスキャン開始!! これでもくらえ〜♪
『おぉぉ、出るわ出るわ。 こんなにも食わせていやがったかー!!』
にっくき『hao123』と『babyron』!! ←中国のソフトは信用ならん!!
そして処理処理!!
おお見事に消してくれる。 最高だぜ!SPYBOT!! 惚れ直した♪
でも、消せない項目が・・・。 でもSPYBOT君が『再起動したら消してあげるよと』とメッセージ!!
熱いぜそのメッセージ!!
そして再起動!!
『さすがSPYBOT〜!!!』
見事に消してくれました♪ OS変えてから入れていなくてゴメンネ☆ 今度は入れたままにしておくから許してね。
やっぱり鉄板です。 しかも本当に無料。 もし寄付したくなったら寄付してねと、この謙虚さ。 いいぞ!!SPYBOT♪ ←寄付しなくても使えます♪
と、ここまで書いたのいいんだけど、一枚も写真をとっていなかったので来てくださったかた解り難くてゴメンネ。
でも綺麗に悪質なやつが消えるから安心してね。
SPY BOT君の働きの写真も取り忘れている私。 というか元々このページ作る気無かったんだけど、『きっと同じように困っている人がいるはず』だと思って、いま作ったのね。 だからノープランで作ったから写真無いの・・・。 再度、いれて写真とるの面倒だし・・・。
まぁ、お話はこの辺にしといてSPYBOTのインストール方法は、すごい昔に別のコンテンツで作っているからそっちを参考にしてね。(古くてごめんよ、ちょっとSPYBOTのページが変わっていたような気がするけど、基本的に同じだったからがんばってインストールしてね)
・ SpyBot のインストール方法
・ SpyBot 使い方
・・この下は広告です・・
|
悪質業者対策
・ ワンクリック詐欺
・ 請求画面削除方法
・ ワンクリック詐欺!!Q&A
・ スパイウェア
・ SpyBot のインストール方法
・ SpyBot 使い方
・ 訪問販売

元気の『ブログ』
旧)元気の 『ブログ』
元気の 『つぶやき』
ブログ記事総集編
掲示板 
感想や相談どはお気軽に掲示板をご利用ください(^^)

【 悩み・相談掲示板! 】
ツリー表示- トピック表示
【 雑談・交流掲示板 】
【 掲示板 のお約束ごと 】
喜びの声
皆様から頂いた喜び&応援の声のご紹介コーナー!
・ 喜び&応援の声

【 ゲストブック板 】
掲載されています
HAPPY-元気.com は
に掲載して頂いています。
有難う御座います。
登録ページは下記
・ 生活と文化 > アドバイス
(掲載日 2006.9.6)
|