突然の秋模様!!

朝起きたら、今日はえらい寒かったです・・・。

今日は、いつもより一時間前に会社に行かなくてはいけなくて早起きしたんですど、朝起きて最初に思ったのが「寒い・・・。」

何故、こんなに突然寒くなちゃんたんだろ。

でもまだ雨が降る前だったので、寒いと言ってもそんなに寒くなかったんだけど雨降ってからだよね、本格的に寒くなったの。

しかもしっかり雨降ってくれるんで車から降りると一瞬でびちょびちょ・・・。

なんだか明日も雨らしいよ。

雨降るのも大地のためには大切だと思うんだけど、やっぱり晴れの方が好き!!

車乗っててもセンターラインが光の反射の加減で見えなくて危ないし、夜なんてほとんど人見えないしね雨降りは本当やだね。

車運転しない人は解らないかもしれないけど、雨降りの夜は車からほとんど見えてないからね、歩く時気をつけた方が良いよ。

自分から車が見えても、車乗っている人から自分は見えてないからね。気をつけてよ。

イルマーレを観ました!

今日はイルマーレを観ました。

以前、スーパーマンを観たときに映画館の予告編でイルマーレが予告されていて気になっていたんです。

出演は、キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロックなんです。あまりいつもは恋愛ものは観ないのですがキアヌが出ていたのでなんとなくって観てみようかな?って感じで観てみました。

ストーリは、湖畔に立っているガラス張りの素敵なレイクハウスのポストで起こる年月を隔ててのラブストーリーって感じです。純愛ものです。

何故かポストの中に入れた郵便物が2年後の時代に届いてしまうという不思議な力技の設定です。

愛なんでしょうね?。(母親、父親の愛がそうさせているのか、詳しくは映画観てください。)

あとキアヌふんする主人公や弟や、サンドラの服装も要注意です。

キアヌふんする主人公の衣装は一貫して同じようなスタイルです、ここが2年という月日を感じさせる演出となっているんだと思います。

そして映画中盤で、大事なシーンもありますこの時の後姿で「はっ!」って思いました。「まさか・・・。」

この映画は展開の妙が冴えわたっていて、それぞれの関係・時間と言うものの関係が絶妙でした。

恋愛映画としてだけでなく映画としてもとても面白い作品だと思います。

但し、後半ちょっと展開が急というか慌ただしくて最後も突然って感じなところが少し残念でした。

まだ観ていない人は、結構面白いと思うので要チェックですよ。

金木犀の香り!!

だんだん秋色も深まってきて年末までもう数か月・・・。

一年ってとっても早いですよ。

そうそう最近、外で歩いていてふと気付いたことがあります。それは「金木犀の香り」です。

近くの公園の前を歩いていると何処からか甘い香り!!

「ん!」って感じで気付いたの。

金木犀の香りがすると本当、秋だなぁ?って感じ!!

食欲の秋、読書の秋って良く言いますけど、秋を満喫してますか?

おらは最近、2冊の本を買って一冊は読み終わり、もう一冊を読もうかなってところです。

でもなかなか読み始めまで時間がかかるんだ、読み始めると早いんだけど・・・。

片道徒歩40分!

今日は、なんだかとっても爽やかな風が吹く穏やかな日でしたね。

朝起きて窓を開けると、すごく優しい風が体中を包み込んでくれてなんだか嬉しくなっちゃいました。

そして何と言っても今日はお休みなんです、明日も休みの2連休!!

こんなに優しい風が吹いている時は、なんだかいつも散歩に行きたくなります。コンクリートの中で生活していると妙に自然が恋しくなります。

と言うことで今日は、家から徒歩40分ある小川のある公園まで歩いていきました。←小川は人工的に作られたもの。

家の近所にも歩いて一分のところに公園はあるんですけど、池などの水場がない公園なんです。大きさは中規模って感じかな。

今日は、どうしても川のせせらぎと木漏れ日の下に行きたかったのでテクテク歩いて行きました。公園に行く途中に山手通り沿いに小さなお稲荷さんがあるんですけどいつもお詣りしていきます。

何気に信心深いのかも。

公園に到着したら、小川の横でせせらぎを聞きながら「ぼぉー」っとしてみました。

都会暮らしをしていると、こういったちょっとした自然がリフレッシュ出来るんですよ。歩いて行くからお外の空気もいっぱい吸えるしお散歩は大好きです。

でも昨日、お仕事で行った山梨県の都賀の自然には全然及ばないという現実が・・・。

自然は本当に良いです。生活の中に自然に触れる時間を少しでも取り入れていければすごい充実した毎日が送れますね。

なかなか仕事をしていると忙しさにかまけて太陽、空、月、緑を、しっかり認識する時が少ないのですが、オフの日はしっかり自然と触れ合いたいと思った一日でした。

いつのまにか1万人!

気づいたら楽天で初めた「まったり日記」もカウンターが1万を越えました。

本当いままで一度でも訪れていただいた方ありがとうございます。感謝感謝です。

いつもまったりと書いているので、これからもよろしくお願いします!!

運営しているメインサイトもつい先日、ヤフーカテゴリーに登録されましたし、この日記も1万人の方に見ていただいたかと思うと本当に嬉しい限りです。

これからもまったり行きますよ!

メインサイトは、今デザインの変更中で新しいコンテンツの作成が先延ばしになっている状態ですが、ひとつひとつ確実にこなしていきたいと思います。

あわてて作ると内容が無いサイトになってしまいますもんね。

あくまでも内容重視で作っています。

最近、掲示板は「ワンクリック詐欺」についての相談がかなり多くなってきていますが、サイトのコンテンツが役に立っている証拠かなって思っています。

これからも役に立つコンテンツをどんどん作れればって良いなって思っています。

これからもよろしくお願いします!!