今日はイルマーレを観ました。
以前、スーパーマンを観たときに映画館の予告編でイルマーレが予告されていて気になっていたんです。
出演は、キアヌ・リーブス、サンドラ・ブロックなんです。あまりいつもは恋愛ものは観ないのですがキアヌが出ていたのでなんとなくって観てみようかな?って感じで観てみました。
ストーリは、湖畔に立っているガラス張りの素敵なレイクハウスのポストで起こる年月を隔ててのラブストーリーって感じです。純愛ものです。
何故かポストの中に入れた郵便物が2年後の時代に届いてしまうという不思議な力技の設定です。
愛なんでしょうね?。(母親、父親の愛がそうさせているのか、詳しくは映画観てください。)
あとキアヌふんする主人公や弟や、サンドラの服装も要注意です。
キアヌふんする主人公の衣装は一貫して同じようなスタイルです、ここが2年という月日を感じさせる演出となっているんだと思います。
そして映画中盤で、大事なシーンもありますこの時の後姿で「はっ!」って思いました。「まさか・・・。」
この映画は展開の妙が冴えわたっていて、それぞれの関係・時間と言うものの関係が絶妙でした。
恋愛映画としてだけでなく映画としてもとても面白い作品だと思います。
但し、後半ちょっと展開が急というか慌ただしくて最後も突然って感じなところが少し残念でした。
まだ観ていない人は、結構面白いと思うので要チェックですよ。