昨日、日記を久々に書いてみたら今日はすんなり日記を書こうと思えました。
昨日の日記は私なりの現状を打破するための『一歩』だったのかなって思います。
読み返してみると何を書いているかは解りませんが・・・。
まぁ、一歩目は動機が何であっても踏み出す事が大事なのかなって改めて実感しまいした。
いま正直、私は疲弊・疲労している状態かもしれません。
終電近くまで働くようになってから約2年経ちました。
でも何故か不思議なのですが、私の仕事のめぐり合わせは選んでいるわけではないのですが、過去のどの仕事も長時間働くものが殆んどです。
友達からは『いつも遅い仕事ばかり選ぶね』なんて言われます。
でもまたこれも何かの巡りあわせで必然なんでしょうね。
どんな原石も磨かないと綺麗にはなりません。 ダイヤやルビー、サファイアなども最初はただの石ころそこから磨き上げて価値がでるのです。
私ももっともっと磨かなければいけないようです。
仕事をとおして喜怒哀楽を学ばさせていただいていることに感謝しないといけないなって思います。
でもたまには早く帰ってきて、家でゆっくり読書をしたりギターを弾いたり、ホームページを作ったり色々したいんですけどね♪
なかなか時間の壁は高いようです・・・。
それもまた磨きの一環なんでしょうね☆