自分のパフォーマンスを発揮する

私たちはついついしてしまう事があります。

それは今自分のいる環境にしてしまう事があるということです。
いまいる環境が悪いから物事がうまく行かない、今いるところに気の会わない人がいるからうまく行かない。 人間関係が悪いからうまく行かない。
挙げはじめれば、たくさん環境のせいにしていることがあります。
ただこの環境は、もうそこにあるものなので変えようと思っても中々変える事ができません。
そしてそのことだけに着目し落ち込んだり、壁を感じたりしてしまいます。
変える事が出来ない事に一喜一憂するならば、もっとやることがあります。
それは!
自分の最高のパフォーマンスを発揮する努力をすることです。
どんな環境にあっても、自分の最高のパフォーマンスを発揮していけば自分は納得できます。
そしてどんな環境にあっても自分のパフォーマンスを発揮する事が出来るようになれば、どんな環境でも自分らしく生きることが出来ます。
どんな環境にいるにせよ、環境のせいにするのはもうやめて、自分で何が出来るのかを考え、自分のパフォーマンスがどれくらい通用するのかチャレンジしていけば、そこに充実感とひとつの道が見えるようになります。
是非、自分の力を信じて十分にパフォーマンスを発揮してくださいね。
カテゴリー未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。