考えても仕方が無いことが私達の身の回りに沢山あります。
どうしてもマスメディアの報道や日々の出来事の中で記憶の中の何処かにこびりついて、ついつい考えてしまう事があります。
マスメディアの流す情報は、視聴率を取るために面白おかしく加工しているものが多く本質が見えない情報がほとんどです。
最近は『マヤ暦』の終焉の時を話題にしたものがだんだん多くなっているのかな?
テレビを全くみないのでテレビでどういったものをやっているのか解らないのですが、多分そのたぐいの物が増えてきていると思います。
この事も考えても仕方が無いことです。
自分で考えれる範疇を超えた事を闇雲に考えても答えは出てきません。
こういったことは実際に起きてから考えれば十分です。
だから今は考えなくても良いことなんです。
自分の中の考えるリソースをしっかりと必要なものに割り振り管理する必要があります。
今日出会った感じが悪い人間の事をいつまで考えていも時間の無駄です。
自分がおかした失敗をいつまでも考えていても時間の無駄です。
色々な事を考え不安になることも無駄です。
しっかりとリソースを管理し
自分が良い人間になるためには何が必要か。
物事をうまくすすめるためにやらなければいけないことは何か。
自分が幸せになるためには何が必要か。
などと考える方向性を自分で修正し、考えても仕方が無いことにリソースを割り振りしないように調整する必要があります。
考えても仕方が無いことを考える事をやめ。
考えなくてはいけないことに集中することがとても大事です。
10を求めたら1も手に入らないかも知れません。
1を求め1に対して最大限の努力をしたら、その1を手にする確率は何倍にもなります。
選択と集中を上手に行いましょうね。