依存

最近、過度に他の人に依存する人が増えてきているような気がします。

 

依存する傾向が大きいほど、他の人の言動や行動が気になったりその事によって、一喜一憂したりして苦しんでいる人が多いように感じています。

 

他人は自分を映し出す鏡と言いますが、過度に観る必要はないと思います。

 

あくまでも自分の一部分を映し出している鏡でしかないのですから『他人のふり見て我がふり直せ』の言葉通り『気をつける』だけで良いと思います。

 

ただ依存心が大きいほど、自分の鏡で自分を見れるようになるまで険しい山が広がっているかもしれません。 ただなんら難しくなく『思考の切り替え』がスムーズにでき、吹っ切っれた状態になれば一瞬で乗り越える事が出来ます。

 

まずは依存心があるということを自覚する事が、スタート地点ですね。 依存が大きければ大きいほど『心のダメージ』は大きくなります。

 

依存が大きいほど『他人を変えよう』とします。

 

『人を変えることや過去を変える事は出来ません。 変えることが出来るのは自分と今と未来だけです。』

カテゴリー未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。