直感

先日、精神についてブログを書きましたが、当初書こうと思った事から書いているうちにどんどんそれ不時着。

 

書こうと思ったことは、簡単にいうと精神って眼に見えないけど、その眼に見えないものの1つに『直感』があるねって事なの。

 

誰しもがもっている直感の摩訶不思議。

直感って頭で考えているわけでもないし、感覚的な閃きとでもいうのでしょうか。 自分が全く思考していないところからやってきますよね。

 

つまりこの直感は、私達の『思考の範囲外』からやってくると言うことが言えます。

つまり眼に見えない事の中の1つなのです。

 

よく聞く話が『虫の知らせ』 これは知る由(よし)も無いことが胸騒ぎや閃きなどで解ってしまうのですよね。

 

考えれば考えるほど不思議な話ですよね。 でも私たちはあまりその事に意識を割いていないから、さほど直感については自分のなかの意識のリソースは割いてません。

 

但し、このミエナイチカラからの贈り物の直感を大事にすることによって、色々な物事が好転していくというのも事実です。

 

このことを言葉で表現したのが『シンクロニシティ』です。 日本語で言うと『意味のある偶然の一致』と言います。

 

この意味のある偶然の一致を引き出すためには、直感を大事にして常に生活をすることが大事なのですよ。

 

私が自転車を盗まれた時も、朝、会社の駐輪場に自転車を止め鍵をかけた時の『違和感』をもっと大事にして、鍵(ワイヤーロック)を柱にくくり付ければ自転車は盗まれずに済んだのですが・・・。

 

まさかあの胸騒ぎがこの事だっとは、気づけませんでした・・・。 あとのまつり・・・。

 

ということで直感を大事にしましょうね!!

 

カテゴリー未分類

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。