精神

私たちが生きる世の中にはいくつか眼に見えないものが存在します。

 

その1つが『精神』です。 

 

自分の精神を眼で見たことがある人はきっといないでしょう。 私たちが生きているこの世界、特に日本は物質主義に走り、だんだん大事な物を無意識のうちに失いつつあります。

 

先進国にある病とでもいうのでしょうか。 物が溢れすぎてそしてものに頼り過ぎる心。

 

日本には昔は、八百万の神を敬い、お互い様の精神を大事にしていました。 ところが今では、私たち日本人は物でしか物事を判断出来なくなってしまっています。

 

物が無いから不幸せ。 本当にそうなのでしょうか? 大型のテレビが無いから不幸せなのでしょうか? ゲームを持っていないから不幸せなのでしょうか? ブランドバックをもっていないから不幸せなのでしょうか? 欲しい物が手に入らないから不幸せなのでしょうか?

 

そろそろ気付いて欲しいと思います。 物があっても幸せにはなれないと言う事に!! 物では心は満たされません。 心を満たすために一番大事な物それは愛です。

 

逆に、物がなくても愛がそこにあれば私たちは幸せでいられます。 愛という精神を思い出してください。

 

日本人のもともと持っていたお互い様、助け合いの心を取り戻しても良い時期なのではないでしょうか? 最近、タイガーマスク運動が各地で起こっています。 ブームで終わらずに続けて欲しいと思います。

 

動機やきっかけは何でも良いのです。 大事なのはそこにある愛に気付きそれを大事にする心です。

 

なにも物を送ることだけはなく、あたたかい心をもち温かい心を持ち続けて欲しいと思います。

 

見ることの出来ない『精神』を大事にして欲しいと思います。

 

精神は見ることは出来ませんが、誰でも存在に気づいている筈です。 見えないものを大事にしても良いときだと思います。

 

 

カテゴリー未分類

2 Replies to “精神”

  1. 虹の雲さん、こんにちは(^^)
    >他人が持っているものが良く見えて欲しくなるのは良くわかりますが本当に自分に必要かどうか考えたらほとんどは単なる物欲だとわかりますw
    流石ですね♪
    そこにお気づきだとは、本当に感心します☆
    物欲に負けて大事な物を捨てている、いまの日本人。 そろそろ色々な大切な事に気づいていも良い頃ですよね。

  2. (・ω・)ノコンチャァ
    今はモロに物やお金に人間が左右されていますね。
    お金が無くたって幸せな家庭を作ることは
    簡単ですw
    他人が持っているものが良く見えて
    欲しくなるのは良くわかりますが
    本当に自分に必要かどうか考えたら
    ほとんどは単なる物欲だとわかりますw
    神社などの儀式や祭りなどは
    最近は「神様」に合わせなくて
    お客さん(人間)に合わせているように
    思えますねw
    何故、古来の人達はこれをしたのか?
    この日なのか?
    頭で考えれば損得勘定が芽生えますので
    感覚、フィーリングで感じたいですねw
    タイガーマスク現象は世の中には
    悪い人達だけじゃない良い人もいるんだ
    と思わせるニュースですねw
    ただ、やる人は痛くない程度の金額で
    やって欲しいですねw

元気 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。