最近、知らずに過ごしてきたことに気付いた。
それはある楽器屋さんで、ギターを試奏しているときの事。
『メタルを弾くならこっちのギターの方が良いかもしれませんよ!』
『!!』
『メタル』
そう、私は長い間自分の聞いている音楽・弾く音楽は『ハードロック』だと思っていたんだけど、実は『ヘビーメタル』だったのだ。
これは非常に新しい発見なのです。
これからは好きな音楽はなんですか?(まぁ、聞かれることがないけど)
『ヘビーメタル』と答えるようにします。
いまからメタリカでも聞こうかな。(いまこの日記を書いている時は、オジーオズボーンを聞いています。)
それにしても、十数年間のブランクを経て熱いギター熱が勃発!!
毎日2~3時間も弾いている。(今までの読書の時間が全てギターにかわっちゃいました。)
ギターを弾くときは、ヘッドフォンで弾いてご近所迷惑にならないようにしています。(昔はアンプにつないで爆音・・・。)
音楽&ギターって、私の感性を司る源なんです。
音楽があったからきっとこの『HAPPY-元気.com』に繋がったんだろうな。
音楽が無かったら物事を深く考えるなんて事はしなかったかも知れないし。
いまはギターが最高のストレス発散のアイテムです。 ロールプレイングゲームで言うと最高の武器を手に入れたって感じですかね。
でもその武器を使う勇者はへなちょこでいつも『もっとうまくなりたい』と日夜練習の日々。
でもギターを一生懸命弾いてもバンドをやっているわけでもなく、お金がはいってくるわけでも無く、時間を費やしているだけで大人(私も立派なおっさんですが・・・。)は、無駄なことと言うかもしれませんが、世の中には無駄なことが大事なんです。
無駄なことがなかったら、エッジが立った冷たい世の中になってしまうんでしょうね。
皆さんもどうぞ無駄なことを楽しんでくださいね。 無駄なことを楽しむことは最高の贅沢かもしれませんよ。