828人

つい先日、サイトのトップページに一日に来ていただいた人の数が初めて800人を超える日がありました。

 

たまたま人が多く来ていただいた日なのですが、正直800人を超えると嬉しいです(//▽//)

 

サイトを運営し始めた頃は一日に来て頂ける人の数が1~5人くらい、一年運営しても100人を超える事は無かったです。

 

ここまでやっと辿りついたんだなって800人を超えたことで実感しました。

 

ここまでたどり着くのにサイト運営を始めて7年かかりました。 目標は一日のトップページアクセス1000人です。

 

サイトに来ていただける人の数が、私のサイトが人の役にたっているバロメーターなので1000人を目標に今後も頑張りたいと思います。

 

でも大体平均すると一日のトップページアクセス数は400~600人が平均なので、少しでも多くの人の役に立つコンテンツを作って土台をしっかり広げていかなきゃって感じです。

 

それにしても一日だけでも800人を超えると正直うれしいです♪

 

DSC_1241_20100406_094_DSC_1241.JPG

お疲れ様です。

皆様、各々地震対応お疲れ様です。

 

いまだに地震の影響が色濃く残っていますが、それぞれにいま精一杯頑張られていることでしょう。

 

本当に皆様お疲れ様です。

 

皆様の気持ちが一つになっていることをとても強く感じます。 この調子でできることを頑張っていきましょうね。

 

 
DSC_1579_20100429_093_DSC_1579.JPG

地震酔かな?

最近、妙に気持ちが悪い日が続きます。

 

地震酔いと言う症状なのか解りませんが、胃薬を常用しなんとか持ちこたえています。 こんなに胃薬が手放せないなんて・・・。 あまり経験がありません。

 

精神的なショックもあるのでしょうが、自分のバランスを整えていかなくてはいけないと思います。 同じ症状の方がいらっしゃったら一緒に頑張りましょうね(・ω・)/

 

CSC_5003_20110206_092_CSC_5003.JPG

雪が・・・。

さっき帰ってくるときに何故か空から大粒の雪が降ってきました。

 

昨年も桜のシーズンに雪が降りましたが、やっぱり3月は油断できませんね。 そういえば昨年の桜のシーズンの雪は、雪と桜のコントラストがとっても綺麗だったとシミジミ。

 

今年は、震災もあり何だか気分的にもいまいち上がれない・・・。

 

帰って来る時も、雪に打たれパンツまでびしょ濡れで歩いてきました。 ちょっとその冷たさがいま東北そして震災地で頑張られている方々とシンクロするようになぜか体の芯まで、温度以上に伝わってくる。

 

そんな一時間の徒歩帰宅でした。 

いつも歩いているけど、いつも以上に長い距離に感じた、そしてさみしい気持ちになった。

 

でもこんなところで寂しくなっても、なんの役にも立たないから頑張ろう!!

 

被災地の方々は頑張ろうと思っても頑張れない。

 

そんな時こそ、頑張れる人が頑張れば良い。 それこそが助け合いの究極だと思います。

 

 
CSC_0768_20100310_091_CSC_0768.JPG