人生を信頼する

自分の人生を信頼する事が出来る者にのみ幸せは訪れる。

 

もし自分の人生を信頼出来なかったら、それは幸せを掴むチャンスを放棄している事かもしれません。

 

どんな辛いことがあっても、悲しいことがあっても、決して自分の人生を運命のせいにしては行けません。

 

運命とは、この世に生まれてきてから死ぬまでの寿命の事で、そのあいだの事は全て自分に選択権が委ねられているのです。

 

例えば、いつも不満を持って生きていれば、酸化物質が体内に蓄積されやがて病気になってしまうこともあります。

 

不満をもつと言うことは、体の活性を下げ酸化させると言う事に繋がります。

つまり酸化すると人間の体には様々な不都合が生じます。

 

逆に、自分の人生を受け入れ常に活力を維持し生活していれば、体は活性化されます。

活性化されれば酸化した細胞を補修し健全な状態に近づけようとする力が働きます。

 

たったこれだけの事でも『不満を持つ』か『持たないか』で結果は変わってきます。

 

体の事を例にとりましたが、人生を信頼すると言うことは、すべての面でも幸せに近づいていくチャンスを広げると言う事になります。

 

意味の無いことは何一つありません。 全ては起こるべきして起こり、居るべきしてそこにいて、会うべきして会う人に会うと言うことです。

 

どんな事が起きても『人生を信頼する事』が、幸せへの近道になります。

 

 

 

DSC_5001_20110206_149_DSC_5001.JPG 

二つのコミニュケーション!

人間には二つのコミニュケーションがあります。

 

一つは、相手がいるコミュニケーション。

 

もう一つは、自分とのコミュニケーション。

 

相手とのコミュニケーションは、案外出来る人が多いけど、自分とのコミュニケーションは殆どの人が蔑ろにしていると思います。

 

自分が何を感じ、何を考え、どういった感情なのかただ漠然と感じていると言うだけの人が多いのではないでしょうか。

 

私は、以前こんな事を為しました。

 

車移動中に、カーラジオ、カーステレオを一切使わないで移動すると言うことです。

 

私は仕事で一日に大体100?150キロ程度車で移動します。 時には一日に500キロ走る時もあります。

 

そのあいだ一切の音楽や外部情報を遮断し、ただ自分の意識が何を感じているのか、そして意識はどういった感じで動いているのかと、自分観察をしている時期がありました。

 

この実験は非常に面白く、予想以上に自分が色々なことを感じ、そして考えているとう事を知りました。

 

そして自分と話が出来るようになりました。

最初は、頭がおかしくでもなったかと思いましたが、自分とのコミニュケーションによって色々な答えを自分が教えてくれたこともなんどもあります。

 

一番身近な存在の自分を、実は一番気にしていなかったりするんですよね。

 

自分は色々なことを知っていて、色々なことを教えてくれます。

 

是非、二つのコミニュケーションのうちの一つ、自分とのコミニュケーションを大事にして下さいね。

 

DSC_4970_20110204_148_DSC_4970.JPG

家族はお客さんだと思え。

『家族はお客さんだと思え』 

 

ラジオを聞いていたら、こんな言葉が聞こえてきました。

 

この言葉を聞いて『なるほど!』と、何かが負に落ちた気がしました。

 

日本のコトワザには『親しき中にも礼儀あり』と言うコトワザがあります。

 

このコトワザをもっと分かりやすく表現したのが

 

『家族はお客さんだと思え』

 

だと思います。

 

お客さんだと思っていれば、ちょっとしたことに腹は立たないし、何かを頼まれても『お客さんだから仕方がないか』って思えます。

 

家族全員がこの意識を持っていれば、とっても優しい家族になれると思います。

 

ここで初めて

 

『親しき中にも礼儀あり』のコトワザが生きてくるのでしょうね。

 

ちょっと意識を変えてお客さんだと思うことによって、ちょっとだけ優しくなれますね。

 

 
DSC_6370_20110501_147_DSC_6370.JPG

行動は力なり!

行動は力なり!

 

行動することによって、必ず結果が出ます。

 

横文字風に言ったほうがわかりやすいかもしれません。

 

アクションを起こすと、かならずリアクションが生まれます。

 

あまり変わらないか・・・。

 

つまり何を言いたいかというと、行動することによって必ず、何かしらの変化が生まれると言うことです。

 

もし家のなかにじっとしていて何もしなかったら、きっと何も生まれません。

 

もし家から外にでたら、そとの暖かさや、風、空気を感じる事が出来ます。

 

これも立派な行動の結果です。

 

行動することによって必ず、感じる何かがあります。

 

行動は力なり!

 

PS 今日、十数年気になっていた親知らずを一本抜きました。 小さな事ですが、これも行動したことによって解決した事です。 すっきりしました(ノ^^)八(^^ )ノ

 

DSC_6427_20110505_146_DSC_6427.JPG

良い期待を持つ!

良い期待を持つことが大事です。

 

人間には不思議な力があります。

 

それは考えている事、思っている事を引き寄せるという力です。

 

この引き寄せの力は、無意識の想いにも反応します。

 

だから良い期待を持つことが大事です。

 

悪い期待を持つと、やはりそのままの期待通りの現実を引き寄せます。

 

調子が悪いと思っていれば調子が悪い現実を。

 

ついてないと思っていればついていない現実を引き寄せます。

 

大事なのは、良い期待を常に持ち続ける事です。

 

良い期待を持っていれば、良い現実を引き寄せます。

 

綱引きのようなものですね。

 

悪い組と良い組で綱引きをして、どちらを引き寄せるかで勝敗が決まります。

 

良い期待を持つように心がければ、きっと良い現実に出会えますよ。

 

 
DSC_6456_20110508_145_DSC_6456.JPG