プチアホ

信号待ちで、車に追突されアホが馬鹿になった元気です (/ ^^)/

 

これは、仕事場で同僚が『大丈夫?』 と声を掛けてきた時に返しいた言葉です。 あまりに皆さんが心配するものですから気恥かしさも半分、そして安心させたい気持ち半分からでた言葉です。

 

意外に受けが良かった♪ でもみんな私をアホだと思っていたのか・・・。

 

なんてね。 

 

時代はやっぱり『プチアホ』ですよ。 『能ある鷹は爪を隠す』と言うやつですよ。

そして楽♪

 

人と接するときも『なるほど』『凄い』『素晴らしい』『流石ですね』を流暢に駆使すると驚くほど、スムーズに事が運ぶ。 人は誰しもが誉められたい、認められたいという意識を何処かで持っていますから、それを上手にクスグッテあげるのです♪

そして色々教えて貰う、だから参考書いらずで色々な知識をタダでGET!! そして相手もご機嫌♪

 

これがプチアホの奥義♪

 

やり方は簡単!! そのカチンコチンに固まりまくった変なプライドを捨てるだけ♪ 捨てるだけ♪

 

人間誰しも自分をよく見せたいと思うのが普通ですが、よく見せようと思ってもお飾りだから薄っぺらで終わっちゃう、時には自分で良いと思っていても、趣味が悪かったりカッコ悪かったりするわけ。

 

全然、カッコよくないわけなのです。 だったらカッコよく見せよと背伸びをするのではなく、捨てられた子犬作戦を使うのです。 この作戦のポイントは『何もしりません』『あなたに従順』 です。 

子犬を見つけた人は、『可愛い』とよしよし可愛がってくれます。

 

あれプチアホから話がそれている・・・。 

 

まぁ、事故の後遺症ですねo(^^o)(o^^)o 

 

でわ。

 

カテゴリー未分類

2 Replies to “プチアホ”

  1. ばにーさん、こんにちはヾ(≧∇≦*)ゝ
    磁石が上手に働き始めたのですね♪ 人間は磁石です。 ばにーさんのように良い波動を出すように心がければ、良い波動が広がりそれらを引き寄せるんですよ。
    そして心が穏やかになり愛に包まれます。
    すべてに感謝することは、全てに愛を与える事になりますし、また全てから愛を与えられる存在になるのです。
    どうぞ今の調子で愛を大切になさってくださいね☆
    愛がともにありますよに( ー人ー)|||~~~

  2. 元気さん、こんにちは☆
    お元気になられて本当よかったです!とっても安心しましたよ^^
    職場の皆さんも心配してくれるのはやはり元気さんの人柄ですね!
    ちょっと話はそれるのですが、事故の日記を読んでコメントを書かせていただいた後に外出して、車の中で”あ?・・・元気さん大丈夫かな?早くよくなりますように。”と祈ったりしていたら、その日やたらと222と777とかの車のナンバーばかりみたので、あ!エンジェルナンバー!?うん、じゃあきっと大丈夫だなって(笑)すいません・・・勝手に思っちゃいましたw
    なんかちょっと前からなんですがこういう不思議なことを目にすることが多くなったんですよ。。。444と777が立て続けとか・・・今度乗りたいな!って思った車のこと考えてたら駐車場で偶然隣にその車がとまってたりとか(色まで想像どおり!やはり買うべきよ!っていうメッセージですかねw)。
    元気さんがよくおっしゃっている”感謝”とかそういうものを大事にするようになってからよくこういったことがおこるようになって。。。
    ちょっと怖いと正直思ったりすることもありますが、素晴らしいプレゼントだと思ってこれからも小さなことに感謝を忘れずに過ごしていこうと思います。
    話がそれて本当ごめんなさい><;
    お体大事に無理なさらないでくださいね^^
    ではまた
    ばにー

元気 へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。