サーフィン海の知識
海を知って楽しくサーフィン !サーフィンに大切な海の知識!!
http://www.happy-genki.com/
TOP > サーフィン > 海の知識
海を知って楽しくサーフィン !サーフィンに大切な海の知識!!
サーフィン海の知識
サーフィンは、自然を相手にしますので、海の知識・天気の知識も重要になります。
良い波をつかむ為、また危険を回避するためには知っておいて損はありません。
海に詳しく・天気に詳しくなりサーフィンライフを楽しみましょう。
波と天気
・波はどうして起きる
波は、地球上を吹く風の影響で起きます。
風を読むことによってグットスウェルに出会うことが出来ます。
・天気はどうして東⇒西
日本の上空の偏西風が西から東に吹いています。
その為天気は、西から東に変わります。
|
|
カレントに注意!
カレントとは、アウト(沖) にでる、海の流れの事を言います。
特に、波の大きい日や、横風の強い日にはカレントが強くなるので注意が必要です。また、防波堤・テトラポット付近もこの流れが強いので注意です。
海を、見ると波がブレイクしていないポイント(沖に出る流れがある為、波がブレイクしにくい) があります、そこがカレントです。カレント流れは川の流れの様に速いので、注意が必要です。。
入ってしまうとあっという間に流されるので、もし入ってしまったらパニックを起こさず、岸と平行に横にパドルしましょう。
潮の満ち干き
満潮・干潮は、太陽と月の引力によって生じています。
満月・新月の時は、引力が最大になるので、海水の動きが大きくなります。
満潮時刻と干潮時刻に大きく関係します。
満潮・干潮の影響
・干潮時(水深が浅い) ・・・ 波がブレイクしやすくなるが、ぺらぺらと薄くパワーがない。
・満潮時(水深が深い) ・・・ 波がブレイクしづらいが、パワーがあり分厚いリップが生まれる。
ウネリと潮の関係
干潮から満潮に向かう時間帯は、俗に、「上げ」 と言って、沖合いからのウネリが潮によって届きやすくなります。
ワンサイズアップすることもあるので、サーファー中には、この時間を狙って入る人もいます。
南海上の低気圧!
日本列島の南海上に、発達しながら通過する低気圧がある場合は、太平洋ポイントに、ファンウェイブを到着させることが多いです。
低気圧の勢力等にもよりますが、東へ移動していくタイプの場合、天候の回復と共に、太平洋側のスポットにグットウェイブを、もたらしくれます。
ただし、台風の移動速度が速すぎると、ウネリが入ってこない場合もあります。
高気圧圏内
日本列島が高気圧にすっぽりと覆われてしまった場合、天気がよく好転に恵まれます。
肝心なサーフィンは、全く、波の起きる要素がなくなるのでノーサーフディが続きます。
発達した低気圧に期待するしか無いです。
台風スウェル!
南海上で起きた低気圧が発達して台風になるのですが、だいたい、北緯 20度 線あたりに台風が位置したときが、日本のサーフスポットに、台風スウェルが到達する目安と言われています。
いつも行っているポイントでも、「おばけセット」 と言われる、大きな波が起こる可能性があるので、ビギナーは、注意してください。
台風前後は、サーファーにとって、グットディになるのですが、ビギナーは、波を見極めて実力以上と感じたら、海に入るのをやめた方がよいです。
|
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
・ ワンクリック詐欺
・ スパイウェア
・ 訪問販売
無料見積もり
・ 生命保険
・ 自動車保険
・ 引越し
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
・ 本・ブックス
・ 映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
・ パソコン
・ オンラインゲーム
・ 友達作り
旅行&ツアー
・ 格安航空機チケット
・ 格安ホテル
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
・ ショッピング
・ ファッション
・ 食材・スイーツ
スポーツ
・ スポーツ
・ サーフィン
ボランティア
・ クリック募金
|
