アイゼンハワー方式を活用!
アイゼンハワー方式で身の回りはスッキリ!
http://www.happy-genki.com/
TOP > アイゼンハワー方式を活用!
アイゼンハワー方式を活用!アイゼンハワー方式で身の回りはスッキリ!
アイゼンハワー方式を活用!
アイゼンハワー方式とは、歴代のアメリカ大統領に受け継がれてきた方法で、色々な問題を解決するのに有用な方法です。
もちろん片づけにもとっても有効な考え方です。
まず、始めに何も載っていない机の上を四つのスペースに区切ります。適当な机が無い場合は床の上や平らな広い場所でも問題ありません。
四つのスペースの区切り方

1 : 捨てるもの
2 : 人に任せるもの
3 : 重要 (急ぎ) のもの
4 : 特別な場所
準備が出来たら、向かって右奥から 「時計回りに」 整理していきます。整理するときは、一枚の紙といえども全て残さず分けます。行うときは十分な時間をとって腰をすえて行う事が大切です。
捨てるもの
捨てるものコーナーには、捨ててもいいものを全て集めます。
古くなったパンフレット、もう読まなくなった本、半年以上たったカタログ、使う予定のない雑誌、何年も前の書類、去年の物、作る予定のない料理レシピ、使っていない説明書、期限切れの保証書、・・・。など全部このコーナーに起きます。
いらない物の多さに、正直ビックリするでしょう。
人に任せるもの
人に任せるものコーナーは、他の人に任せられるもの全部。
「人に任せちゃ悪い」 「自分でやらなきゃ」 などと思っていると、あなたの周りには、かなりの書類や物が多く溜まっているはずです。
とにかく、この様な気持ちは捨ててください。そして、硬く決心して断固として仕事を人に割り当てましょう。遠慮する事はありません、とにかくまわりにいる人にどんどん割り当てていきましょう。
重要なもの
重要なものコーナーには、自分で片付けなければいけない用件を全て集めます。
その際に、優先順位を考え最初に何をすべきかを、この時点でハッキリさせる事が大切です。そして、このコーナーには、必要最小限のものを集めるようにします。
特別なもの
特別なものコーナーには、片付けながら同時に処理できるものを集めます。
例えば、あとから電話しようと思っていた用件、手紙を送ろうと思っていたものをFAXやメールで、収納出来る物は、すぐしかるべき場所に収納します。一度やってみて解決しなければ、すぐに
「重要なものコーナー」 に移動しましょう。
三つの原則!
アイゼンハワー方式を、100%成功させるためには!
1 : 中間地点を作らない
2 : 書類を手にしたらすぐ処理する
3 : 5、6番目の場所を作らない
このアイゼンハワー方式で、全ての片づけが終わったら、すぐに新しく次の作業に移れるようになっています。もう、どうして移れるかわかりましたね。そうです、もう全てのものは、あるべき所にあり、全てが完全な状態になっているからです。
目の前には、すがすがしい空間がハッキリと広がっているのを感じる事ができます。そしてストレスからも開放され、やる気が出てきます。この方法を日常生活に取り入れる事によって、今までの生活がよりシンプルで快適なものになります。
|
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 気まぐれ日記
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
・ ワンクリック詐欺
・ スパイウェア
・ 訪問販売
無料見積もり
・ 生命保険
・ 自動車保険
・ 引越し
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
・ 本・ブックス
・ 映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
・ パソコン
・ オンラインゲーム
・ 友達作り
旅行&ツアー
・ 格安航空機チケット
・ 格安ホテル
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
・ ショッピング
・ ファッション
・ 食材・スイーツ
スポーツ
・ スポーツ
・ サーフィン
ボランティア
・ クリック募金
|