家は、あなたの精神状態を写す鏡!
![]() |
![]() |
![]() |
http://www.happy-genki.com/
TOP > 家は自分の鏡!
家は、あなたの精神状態を写す鏡!
|
・ 玄関 : 他人との関係 | ・ ドア : 開放度 |
・ リビング : 心 | ・ キッチン : おなか |
・ 床 : 経済状況 | ・ 階段 : 発展性 |
・ クローゼット : 身体 | ・ バスルーム : よりどころ |
・ 寝室 : 安定度 | ・ 物置 : 過去と無意識 |
・ 屋根裏部屋 : アイデアと未来 | ・ 納戸 : 自由 |
・ ガレージ : 行動力 |
それぞれの場所が、それぞれのあなたの精神的状況を反映しています。
一度片付けたものがまた元通りにならないようにするための六つの法則!
1 : 何かを取り出したら、元に戻す
2 : 何かを開けたら、閉める
3 : 何かを落としたら、拾う
4 : 何かを外して使ったら、またつるしておく
5 : 買い物を思いついたら、すぐに書き留める
6 : 修理しなければいけない物は、1週間以内に修理する
この六つの法則を、習慣にすればいつでも自分の周りには気持ちの良い快適な空間が広がります。
何かをする時に一番良くないのは、完ぺきにしようとする事です。なにも完璧じゃなくて良いのです、完璧に物事をしようとすると 「しなければいけない事」
が沢山出てきて、それだけやる気がなくなってしまいます。完璧を求めない でも紹介していますが、完璧を求めるといろいろな 「予定」 があなたの行動の邪魔をしてしまいます。そしてエネルギーがどんどん消費され、展望がなくなるのです。
「だらしない人にとって問題なのは、展望が欠けている事だ」 (バーバラ・ヘンフィル)
問題なのは完璧を求めるばかりに、やらなければいけない予定に押しつぶされて展望がなくなる事です。完璧を求める事がストレスの原因にもなりかねません。完璧は求めず今出来る事を少しずつやるようにすれば、良い結果は後からついてきます。
前へ : コレクション?とっておく物? | ![]() |
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 気まぐれ日記
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
無料見積もり
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
旅行&ツアー
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
スポーツ
ボランティア
・ クリック募金