賃貸選びの防犯
防犯・ポイント情報!防犯をしっかり考えて安全生活!!
http://www.happy-genki.com/
TOP > 賃貸・部屋探し > 賃貸選びの防犯
防犯・ポイント情報!防犯をしっかり考えて安全生活!!
賃貸選びの防犯対策!
賃貸・住まい選びの中で、考慮しなければいけない防犯について説明しています。
安全に快適に住むための情報をご紹介します。
安全を考える!
・駅からの道は!
駅から物件までの道のりで重要なポイントは、明るいこと、人どうりがあることです。
暗くて見通しの良い道路は、要注意です。
・ 物件の階数は?
物件の階数も、防犯を考えると重要です。
やはり1階等は、確かに家賃が安いのですが、空き巣等の被害に合いやすいので注意です。
|
|
防犯を考える上でのポイント!
■ いつも使用する道は大丈夫か?
やはり毎日、通る道は注意して考慮する必要があります。
引ったくりなどが出やすい道の特徴は
・ 道がまっすぐで見通しがよく、横道が多い
・ 薄暗く街灯がすくない
・ 生垣(いけがき)がおおい
・ 人どうりが少ない
この様な条件を満たしている場合注意が必要です。物件を見る場合は、昼ももちろんですが、夜の道もチェックしておきましょう。
階数によって防犯性がちがう!
■ 1階の物件の場合
空き巣に狙われやすい、洗濯物が干しにくい、窓が開けれない、生活していて人の目線が気になる等の問題があります。
1階の物件を選ぶ時は要注意です。また、壁があって外部から見えにくい物件等ありますが、実は、泥棒にとって見えないほど都合の良いものは、ありませんので、要注意です。
女性の方には、1階の物件はお勧めしません。
1階は人気がないため家賃が他より安い場合が多いのですが、住んでみると窓・カーテンを開けることができなかったり、洗濯物を干せなかったり、窓の外を人が通って行ったりと色々あります。
もし気に入った物件が1階の場合は十分考えてください。
■ 2階以上の場合
1階に比べたら比較的安全です。しかし注意が必要です。
注意点は、外から上ってこれる壁、電柱はないか、屋上からベランダにすぐ降りれるようになっていないかを注意して見てください。
以外に多いのが、屋上からベランダづたいに進入するケースがあります。
注意!オートロック付マンション!!
実は、オートロック付マンションの4階以上の階の空き巣の被害が多いんです。
オートロック付マンションの場合、住んでいる人の防犯意識が低く、窓を開けたままにしたり、ドアの鍵を閉め忘れたりする事が多いのです。
よくあるのが入り口はオートロックでも、横の塀からすぐよじ登って入れる物件も多いのでチェックが必要です。
立地場所にも注意!
立地場所が比較的、外から見えないようなところに建っている場合も注意が必要です。
外から見えない所に建っている場合、空き巣等の被害に合う可能性が高くなります。
高い壁があるところや、裏路地に建っているような物件は注意が必要です。
色々、防犯について取り上げましたが、部屋探しの参考にしていただければ幸いです。
まずは、周りの立地条件等しっかりとチェックしてみましょう。
・ 賃貸・部屋探し
|
Information
・ TOP
・ 交流掲示板
・ 気まぐれ日記
・ 当サイトについて
・ 自己紹介
・ サイトマップ
暮らし
・ 節約
・ ダイエット
・ 自動車
・ 賃貸・部屋探し
・ フリーマーケット
懸賞&お小遣い
・ 懸賞&お小遣い
悪質業者対策
・ ワンクリック詐欺
・ スパイウェア
・ 訪問販売
無料見積もり
・ 生命保険
・ 自動車保険
・ 引越し
仕事&学習
・ 転職・就職
・ アルバイト
・ 内職・在宅
・ 学習・資格
・ 英会話
・ 幼児教育
本&映画
・ 本・ブックス
・ 映画
CD&DVD
・ CDランキング
・ DVDランキング
・ CD/DVD/本 買取
パソコン
・ パソコン
・ オンラインゲーム
・ 友達作り
旅行&ツアー
・ 格安航空機チケット
・ 格安ホテル
キャッシング
・ キャッシング比較
ショッピング
・ ショッピング
・ ファッション
・ 食材・スイーツ
スポーツ
・ スポーツ
・ サーフィン
ボランティア
・ クリック募金
|
