嫌な記憶を消す方法!
マインドフルネス
http://www.happy-genki.com/
TOP > 嫌な記憶を消す方法!!
嫌な記憶を消す方法!
嫌な記憶は何故蘇ってくる!
嫌な記憶が蘇ってきて、嫌な気持ち、重たい気持ちになった事が誰でもあると思います。
でも、なぜ忘れていた筈の記憶が蘇ってきて、過去の記憶のせいで嫌な気持ちになる必要があるのでしょうか。 出来る事ならそんな記憶におさらばしたいと思うのが普通の感覚ですよね。
まずは、何故『昔の記憶』が蘇ってくるかと言うことをしっかり捉える必要があります。
それはとても簡単な原理なのです。
実は昔の記憶が蘇ってくると言うことは、『脳みそが暇をしている!!』時なのです。
例えば、忙しい時に昔の記憶は蘇ってきませんよね。 100mを走っている時、忙しく動き回っている時、そんな時に『昔の記憶』は蘇ってきません。
なんで蘇ってこないかと言うと『今だけで精一杯(脳みその動きも)』だからです。
精一杯の時は余計な事を考える時間はなく『今だけに集中している』
だから昔の記憶が蘇ってくる余裕がないのです。
昔の記憶が蘇ってくる時は『脳みそが暇(アイドリング状態)』をしている時と言うことをしっかりと覚えておきましょう。
昔の記憶を消し去るには今に集中!!
昔の記憶が蘇ってきたときに、それを消し去る効果的な方法があります。
それは100mを走ることです。 と言うのは冗談で、答えは『今に集中する事です』
脳みそが暇をしてボォーと物思いにふけっているなら、たたき起こして今に集中させてあげるのです。
昔の事を思い出すのは『脳みそが暇』な時。 だから暇じゃなくしてあげれば物思いにふけって、昔の事を思い出さなくて良くなります。
『今に集中する事』がポイントになります!
今に集中するには呼吸に集中し感覚を感じる事!!
今に集中する為に何をしたら良いかというと『呼吸に集中する』事です。
昔の記憶が頭の中をよぎっているなと思ったら、まず自分がしている呼吸に意識を向けましょう。
呼吸は今おこなっている事ですから、脳みそは『過去を振り返っている暇が無くなります』
やり方は簡単! ゆっくりと目を閉じて、しっかりと自分の呼吸、吐く息、吸い込む空気、お腹、肺と意識を向けていき、その動きをじっくりと感じてみましょう。 浅い呼吸に気付いたら意識して深い呼吸にするのも良いです。
深い呼吸は、しっかりと全身に酸素が送られ頭もスッキリしてきます。 でも無理に深い呼吸にする必要はありません。 大事なのは自然体で自分の呼吸に意識を向ける事です。
そしてしっかりと自分の呼吸を意識出来るようになったら、今度は指先、足の裏の感覚、関節、体、洋服の触れている感じ、など全身の感覚に意識を集中してみましょう。
指先の感覚、などまさに『今』の出来事なので、脳みそは過去を振り返っている余裕などなくなります。
だんだん感覚を研ぎ澄ませていくと、なんだかリラックスした気分になれると思います。
意識を全身に向けましょう。
時々、昔の記憶が割り込んでくる時がありますが、その時は再度『呼吸に意識を向けましょう』
決して昔の記憶は今ではないので、今起きている事に意識を向ければ脳みそは思い出している暇がなくなります。
目を閉じて行えない場合、目をあいていても行えます。 とにかく意識は呼吸に集中し五感を研ぎ澄ましていけば、いつでもどこでも行うことが出来ます。
脳みそを暇な状態にたたき起こせば、いつでもどこでも可能です。この方法を、瞑想と言ったり、脳科学の分野ではマインドフルネスと言ったりします。
要は名前は何でもよくて、しっかりと自分の今の感覚に意識を向け、今を感じる事が大事なのです。
そうすれば昔の記憶を思い出しても、上手に対処でき嫌な気分にならなくて良くなります。
今に意識を向けると良い効果がある!!
もう昔の記憶を思い出してもすぐに消す方法が解ったと思います。 そして実はこの方法を取ることによって良い効果があると、脳科学の分野では報告されています。
最大の効果は『ストレスに強くなる』
研究では、この方法を十分に習得した人は、習得していない人よりストレスに対する脳反応が少なくなるという結果が出ているそうです。
意識を自分の体に向けるだけで、外部のストレスに強くなるなんて凄いことですよね。 意識することの大切さは筋トレでも言われていますよね。 ただやるより筋肉の動きを意識してトレーニングした方が効果が出やすいってよく聞きますよね。 あれと一緒なんでしょうね。
あと研究結果では、ストレスに強くなるほかに健康になるそうです。 昔から心と体は繋がっていると言いますからきっとその研究の結果も間違いではないのでしょう。
私たちの生活の中に『意識する事』は、とても大事です。 勉強するとき仕事をするとき、様々な事柄をする時にも意識するとしないのでは雲泥の差が結果として現れます。 私たちの体も例外ではなく意識することで、昔のいやな記憶を克服でき、ストレスにも強くなる。
こんな時間もお金も掛からないことで、健康になれるなんて、いままで払っていたサプリメント代が勿体ない。なんて事になってしまいます。(そんな事を言ってもサプリは愛用していますが・・・。)
何よりあの嫌な記憶のこびりつきから解放されるのですから、是非チャレンジしてみくださいね!!
嫌な記憶を消す方法!!
嫌な記憶を思い出す
↓
目を閉じ呼吸に意識を集中する (完全に呼吸に集中したら、この段階で嫌な記憶はどこかに行っています。)
↓
全身の感覚に集中する
↓
気のすむまで続けたら
↓
ゆっくりと目を開ける
あら不思議、スッキリさわやか!! 脳みそスッキリして活性化している状態!!
|
はじめに
元気になれる方法・アイディアが満載!!元気のヒントは各ページでご紹介中です!!
・ 当サイトについて
・ 元気の泉! は自分の中に!
・ あなたの選択は正しい!!
・ 答えは自分の中にある!
・ ポジティブで行こう!!
・ 51%のポジティブ上手く行く!!
HAPPY-行動術!
楽しく元気に生活する為の行動術! 元気に行動してHAPPY!になろう!
・ 話題を作る!
・ 魔法の言葉 『 ありがとう! 』
・ 人を褒める名人になろう!
・ 言葉を上手に使う!
・ 嫌な記憶を消す方法!!

感想や相談どはお気軽に掲示板をご利用ください(^^)
【 ゲストブック 】
【 悩み・相談掲示板! 】
【 雑談・交流掲示板 】
【 掲示板 のお約束ごと 】
|
TOP ページ